佐賀のニュース
「核のごみ」玄海町2回目の意見交換 文献調査の進捗状況について説明【佐賀県】
2025/07/30 (水) 18:30

高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり去年から文献調査が進められている玄海町で、29日、2回目の町民と関係団体などの意見交換が行われました。
この会は玄海町民の有志でつくられた実行委員会と町や文献調査の調査主体・NUMOが協力して開いたものです。
2回目となる29日は関係団体から17人が参加し公募での参加者はいませんでした。
今回は文献調査の進捗状況について主な文献データの収集が完了したとの説明があったほか、前回の反省点を踏まえ意見・感想を聞く時間や討議する時間を増やしたということです。
【玄海町「対話を行う場」実行委員会 八島一郎委員長】
「町民が意外と関心がないのではないかと。文献調査とはどういうものなのかを町民が知る必要があるではないかと私は思う。だから多くの町民の皆さんにそういうところ知ってもらいたい」
一方、29日は「対話を行う場」の開催にあわせて調査に反対する団体が抗議運動を行いました。
この会は玄海町民の有志でつくられた実行委員会と町や文献調査の調査主体・NUMOが協力して開いたものです。
2回目となる29日は関係団体から17人が参加し公募での参加者はいませんでした。
今回は文献調査の進捗状況について主な文献データの収集が完了したとの説明があったほか、前回の反省点を踏まえ意見・感想を聞く時間や討議する時間を増やしたということです。
【玄海町「対話を行う場」実行委員会 八島一郎委員長】
「町民が意外と関心がないのではないかと。文献調査とはどういうものなのかを町民が知る必要があるではないかと私は思う。だから多くの町民の皆さんにそういうところ知ってもらいたい」
一方、29日は「対話を行う場」の開催にあわせて調査に反対する団体が抗議運動を行いました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「波」と「津波」はまったくの別物!速さはオリンピック選手並 津波注意報や警報が出たら「すぐに」「高いところへ」避難を 気象予報士が解説
2025/07/31 (木) 20:20 -
【強盗事件】未明に男がコンビニに入店し「金を出せ」―従業員に包丁のような刃物を突き付け“現金を要求”〈店にあったエナジードリンク1本奪い逃走中〉身長約170センチ上下黒い服装_北海道札幌市
2025/07/31 (木) 20:15 -
【速報】学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回し続投を宣言 「茨の道であることは重々承知している。結果でお返ししたい」28日の定例記者会見では“辞職”の2文字を頑なに口にせず 市政のさらなる混乱は必至の状況
2025/07/31 (木) 20:13 -
「大まかな考え方しか示されていない」長野県知事が厳しい指摘 県石商の「カルテル疑惑」報告 改めて県民に説明責任を
2025/07/31 (木) 20:06 -
”グリ下”から相談を「グリコ看板」のQRコード読み取りLINEで 一方「壁設置」で不信感抱く高校生も
2025/07/31 (木) 20:05