佐賀のニュース
12日連続の猛暑日 白石で37.7℃ 1日は最高気温39℃を予想【佐賀県】
2025/07/31 (木) 18:14

県内は31日も気温が上がり12日連続の猛暑日となりました。この暑さをしのごうと佐賀市では、朝から園児たちが川で水遊びを楽しんでいました。
県内は、31日も高気圧に覆われて気温が上がりました。
【鈴木悠斗】
「佐賀市の護国神社です。川の水温は、23度と冷たくて気持ちが良いです。そして、子どもたちが水遊びを楽しんでいます」
佐賀市の護国神社では、園児たちや家族が朝から水遊びを楽しんでいました。
【園長】
「水が冷たいので冷たいという感覚を味わってほしくて来れる日は毎日来ている」
【孫と祖父】
「じいちゃんも楽しい。孫と遊ぶのが」
県内各地の最高気温は佐賀で37.2度、嬉野で37.1度、白石で37.7度などと12日連続の猛暑日となりました。
気象台によりますと、1日の予想最高気温は南部で39度、北部で35度で1日も熱中症警戒アラートが発表されています。
引き続き熱中症への警戒が必要です。
県内は、31日も高気圧に覆われて気温が上がりました。
【鈴木悠斗】
「佐賀市の護国神社です。川の水温は、23度と冷たくて気持ちが良いです。そして、子どもたちが水遊びを楽しんでいます」
佐賀市の護国神社では、園児たちや家族が朝から水遊びを楽しんでいました。
【園長】
「水が冷たいので冷たいという感覚を味わってほしくて来れる日は毎日来ている」
【孫と祖父】
「じいちゃんも楽しい。孫と遊ぶのが」
県内各地の最高気温は佐賀で37.2度、嬉野で37.1度、白石で37.7度などと12日連続の猛暑日となりました。
気象台によりますと、1日の予想最高気温は南部で39度、北部で35度で1日も熱中症警戒アラートが発表されています。
引き続き熱中症への警戒が必要です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「日陰にいたい」松山・三津浜花火大会へ会場準備に地元中学生も汗 熱中症対策は「時間帯の分散」【愛媛】
2025/08/01 (金) 17:07 -
猛暑で“冷活”がトレンドに どこでも冷風「スポットクーラー」 放射冷却活用の日傘…弁当急冷ファンも【木村拓也のニュースちょい先】
2025/08/01 (金) 17:07 -
「妊娠させてしまった」80代女性の息子かたり現金100万円詐取か 受け子や現金回収役の指示役ら4人逮捕 警視庁
2025/08/01 (金) 17:06 -
“危険な暑さ”に「冷たいだし」はいかが?1日100杯無料提供 福岡市の公共施設ではマイボトルに冷たい水を
2025/08/01 (金) 17:00 -
ひと月あたり火災件数が最多…出雲市が「火災注意報」発表 「野焼き」禁止を呼び掛け(島根)
2025/08/01 (金) 17:00