佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 無病息災など願い“茅の輪くぐり” みやき町の千栗八幡宮で「名越祭」【佐賀県】

無病息災など願い“茅の輪くぐり” みやき町の千栗八幡宮で「名越祭」【佐賀県】

2025/08/01 (金) 11:55

サムネイル
みやき町の神社で、チガヤという植物を編んで作られた輪をくぐることで、無病息災などを願う伝統行事「茅の輪くぐり」が行われました。

毎年8月1日に行われるみやき町・千栗八幡宮の夏の伝統行事「名越祭」
「チガヤ」というイネ科の植物で編んだ直径約1.7メートルの「茅の輪」をくぐることで、半年間のけがれをはらい、夏の疫病や災難から逃れられると言われています。

1日は午前7時ごろに地元の子供たちなど約50人が健康やクラブ活動での勝利などをそれぞれ願いながら「茅の輪」をくぐりました。

【参拝者】
「毎年の健康を願っている」
【参拝者】
「きょうの試合で勝てるようにお祈りした」

千栗八幡宮の茅の輪は1日から3日間ほど設置され参拝者は、自由に祈願できるということです。
また1日の午後には地元の小・中学生による剣道大会も開かれます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン