佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 最低賃金改定へ 県などが意見陳述 「都市部や福岡県と大きな差がある」など【佐賀県】

最低賃金改定へ 県などが意見陳述 「都市部や福岡県と大きな差がある」など【佐賀県】

2025/08/01 (金) 18:09

サムネイル
まずは県内の最低賃金について。現在の「時給956円」からどうなるのでしょうか?最低賃金を議論する審議会が佐賀市で開かれ、「都市部や福岡県と大きな差がある」などの意見が出されました。

【引馬誠也副知事】
「地域別最低賃金の改定にあたっては、佐賀県が抱えている地域課題を踏まえていただいた上でぜひとも議論してほしいと考える」

県内の最低賃金は、昨年度、56円引き上げの「時給956円」となっていて、引き上げは21年連続、引き上げ幅は時給で示すようになった2002年以降過去最大となっています。
この審議会は県内の労働者や経営者などが最低賃金を議論するもので、県は「佐賀県は都市部や隣接する福岡県との間にまだ大きな差がある」として引き上げに向けて議論を進めるよう要請しています。

県の要請はおととしから3年連続で、出席した引馬副知事は「県内では就職や進学を機に人材が県外へ流出していてさまざまな業種で人材不足が深刻化している」などとして地域課題を踏まえた引き上げを求めました。
一方、国の審議会は現在も議論が続いていて、最低賃金の全国平均が初めて1100円を超えるか注目されています。

1日は県のほか県労働組合総連合による意見陳述があったほか、今回は県弁護士会やバス・タクシー協会からも改定の要望書が提出されたということです。
県内の最低賃金は早ければ8月8日に答申され、10月には適用される見通しです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン