佐賀のニュース
最低賃金改定へ 県などが意見陳述 「都市部や福岡県と大きな差がある」など【佐賀県】
2025/08/01 (金) 18:09

まずは県内の最低賃金について。現在の「時給956円」からどうなるのでしょうか?最低賃金を議論する審議会が佐賀市で開かれ、「都市部や福岡県と大きな差がある」などの意見が出されました。
【引馬誠也副知事】
「地域別最低賃金の改定にあたっては、佐賀県が抱えている地域課題を踏まえていただいた上でぜひとも議論してほしいと考える」
県内の最低賃金は、昨年度、56円引き上げの「時給956円」となっていて、引き上げは21年連続、引き上げ幅は時給で示すようになった2002年以降過去最大となっています。
この審議会は県内の労働者や経営者などが最低賃金を議論するもので、県は「佐賀県は都市部や隣接する福岡県との間にまだ大きな差がある」として引き上げに向けて議論を進めるよう要請しています。
県の要請はおととしから3年連続で、出席した引馬副知事は「県内では就職や進学を機に人材が県外へ流出していてさまざまな業種で人材不足が深刻化している」などとして地域課題を踏まえた引き上げを求めました。
一方、国の審議会は現在も議論が続いていて、最低賃金の全国平均が初めて1100円を超えるか注目されています。
1日は県のほか県労働組合総連合による意見陳述があったほか、今回は県弁護士会やバス・タクシー協会からも改定の要望書が提出されたということです。
県内の最低賃金は早ければ8月8日に答申され、10月には適用される見通しです。
【引馬誠也副知事】
「地域別最低賃金の改定にあたっては、佐賀県が抱えている地域課題を踏まえていただいた上でぜひとも議論してほしいと考える」
県内の最低賃金は、昨年度、56円引き上げの「時給956円」となっていて、引き上げは21年連続、引き上げ幅は時給で示すようになった2002年以降過去最大となっています。
この審議会は県内の労働者や経営者などが最低賃金を議論するもので、県は「佐賀県は都市部や隣接する福岡県との間にまだ大きな差がある」として引き上げに向けて議論を進めるよう要請しています。
県の要請はおととしから3年連続で、出席した引馬副知事は「県内では就職や進学を機に人材が県外へ流出していてさまざまな業種で人材不足が深刻化している」などとして地域課題を踏まえた引き上げを求めました。
一方、国の審議会は現在も議論が続いていて、最低賃金の全国平均が初めて1100円を超えるか注目されています。
1日は県のほか県労働組合総連合による意見陳述があったほか、今回は県弁護士会やバス・タクシー協会からも改定の要望書が提出されたということです。
県内の最低賃金は早ければ8月8日に答申され、10月には適用される見通しです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
スーパーでカート3台分の商品を万引き 33歳の女を現行犯逮捕 285点・総額9万5376円相当
2025/08/03 (日) 08:17 -
「山菜採りに行くと言って別れ…」行方不明になっていた78歳男性を発見 翌朝、自力で下山「道に迷った」 けがなし 四阿山に仲間3人で入山
2025/08/03 (日) 08:14 -
【電動キックボードなどをシェア】「親指一本ですいすい」札幌で「LUUP」のサービス始まる_市内約50か所の駐輪場で電動キックボード40台+電動アシスト自転車160台をレンタル
2025/08/03 (日) 08:00 -
子どもの自尊心は「どんなときでも愛してくれる人がいる」の心強さ。“レジリエンス”を育むための親と子どもの距離感
2025/08/03 (日) 07:00 -
さぁ甲子園! 目指すはベスト8 日大山形高校野球部が壮行式で「熱く・泥臭く・粘り強く」活躍誓う【山形発】
2025/08/03 (日) 07:00