佐賀のニュース
SNS型ロマンス詐欺407万円被害「アプリ上にエラーが出た」と何度も要求【佐賀県】
2025/08/01 (金) 09:00
SNSを通じて知り合った相手からうその投資話を持ちかけられ、佐賀県内に住む70代の男性があわせておよそ400万円をだまし取られました。
警察によりますと佐賀県内に住む70代の男性は、SNSを通じて知り合った日本人女性を名乗る人物から「プロモーションに参加したら報酬があがる」「まずは、1万円か3万円の特典活動を試していいかも」などとうその投資話を持ちかけられました。
うそを信じた男性は相手の指示に従い、今年6月16日から25日までの間に指定された国内金融機関の個人口座に8回にわたってあわせて現金407万円を振り込みだまし取られたということです。
男性は、口座に金を振りこめば利益が出ると言われていましたが、相手から何度も「アプリ上にエラーが出た」などと追加で金を要求されたことを不審に思い警察に相談、事件が発覚しました。警察は「SNSで知り合った相手からの金の要求は詐欺」と、改めて注意を呼びかけています。
警察によりますと佐賀県内に住む70代の男性は、SNSを通じて知り合った日本人女性を名乗る人物から「プロモーションに参加したら報酬があがる」「まずは、1万円か3万円の特典活動を試していいかも」などとうその投資話を持ちかけられました。
うそを信じた男性は相手の指示に従い、今年6月16日から25日までの間に指定された国内金融機関の個人口座に8回にわたってあわせて現金407万円を振り込みだまし取られたということです。
男性は、口座に金を振りこめば利益が出ると言われていましたが、相手から何度も「アプリ上にエラーが出た」などと追加で金を要求されたことを不審に思い警察に相談、事件が発覚しました。警察は「SNSで知り合った相手からの金の要求は詐欺」と、改めて注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「やりたいことをやる、誰にも関係ない」店内で制汗スプレーまき散らしSNS投稿…“迷惑男”を警察が拘束 トルコ
2025/08/02 (土) 12:30 -
防災マップ『帯山ここがあぶなか隊』を製作した帯山小学校の児童3人が交番に贈呈 コンテスト入賞作品
2025/08/02 (土) 12:30 -
熊本の夏の風物詩『火の国まつり』 ことしは『TKUの日』とコラボ 特設ステージには豪華ゲストも
2025/08/02 (土) 12:30 -
39度予想の所も…東海3県に熱中症警戒アラート 各地で危険な暑さとなる見込み 名古屋は午前中から37度超える
2025/08/02 (土) 12:14 -
広島の玄関口が変わる!新広島駅2階へ乗り入れ 駅前大橋ルート開業式
2025/08/02 (土) 12:11