TOP 記事一覧 スポット スポット spot 2025.09.13 スポット 今年4月オープン!上峰町「道の駅かみみね」で人気商品を探ってみた 今年4月にオープンしたばかりの「道の駅かみみね」が早くも話題を呼んでいます。地元の新鮮な野菜や特産品が約500種類も並ぶこの施設は、佐賀県の... 2025.09.12 スポット 災害の怖さを体験!佐賀広域消防局の防災学習広場で災害への備えを身につけよう 佐賀市兵庫北にある「佐賀広域消防局 防災学習広場」が、防災週間に合わせて注目を集めています。消防や防災について体験を通して学べるこの施設では... 2025.09.11 スポット スマホでは探せない!佐賀県立図書館「サガスバ」で佐賀を深掘り 佐賀県立図書館の郷土資料室が、今「サガスバ」という親しみやすい愛称で注目を集めています。「佐賀+探す+場」を組み合わせた造語で、「佐賀すばら... 2025.09.08 スポット カフェも?異世界が広がる雑貨店 佐賀市「マライカバザール佐賀店」 佐賀市鍋島町の国道34号線沿いで、赤茶色の屋根とカラフルな壁画が目を引く建物。一見すると入りづらい外観だが、店内は世界各国の文化が詰まった異... 2025.09.04 スポット 今が旬!伊万里の梨を味わう 道の駅 伊万里「伊万里ふるさと村」 伊万里市南波多町にある「道の駅 伊万里 伊万里ふるさと村」では、今が旬の梨を楽しむことができます。期間限定の梨直売所では新鮮な梨が並び、特産... 2025.08.31 スポット 一目惚れアクセが見つかる!多久市の隠れ家雑貨店「rare 632」 多久市の商店街に佇む雑貨屋さん「rare 632(レア ロクサンニ)」は、個性的でおしゃれな雑貨やアクセサリー、洋服がそろう注目のショップで... 2025.08.26 スポット 佐賀バルーンミュージアムで暑さを凌ぎながらお土産選び!涼み処でシシリアンライスも満喫 真夏の佐賀市街地を歩いていると、「もう暑くて歩いてられない」と感じることはありませんか?そんな時におすすめなのが、佐賀バルーンミュージアムで... 2025.08.25 スポット 約600種類の宝庫!道の駅鹿島で見つけた地元グルメ&お土産13選 鹿島市にある「道の駅鹿島 千菜市(せんじゃ~いち」は、有明海の新鮮な海の幸から地元の採れたて野菜まで、約600種類もの商品が並ぶ宝庫です。地... 2025.08.23 スポット 佐賀駅の隣で便利!「SAGA MADO」で見つける帰省土産&佐賀の隠れた逸品 佐賀市駅前中央一丁目にある「SAGA MADO」は、コムボックス佐賀駅前1階に位置する佐賀県産品のセレクトショップです。 帰省や旅行で... 2025.08.23 スポット 世界唯一のミッフィー新エリアが誕生!ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」徹底ガイド 長崎県佐世保市の憧れの異世界。ハウステンボスに、今年6月21日、世界でここだけのミッフィーをテーマにした特別なエリアが誕生しました。ミッフィ... PREV NEXT 1 2 3 4 5 6 7 8