TOP 記事一覧 タグ「かちかちLIVE」 タグ「かちかちLIVE」記事一覧 TAG 2025.09.15 ピックアップ 人間国宝・井上萬二さんをしのんで 孫の祐希さんが受け継ぐ白磁への想い 7月14日に亡くなった人間国宝・井上萬二さんの町葬が9月9日、有田町で執り行われました。「白磁」の技術で1995年に人間国宝に認定された萬二... 2025.09.15 グルメ 佐賀第一号のラーメン屋「民芸茶屋シャローム」が生んだ涼グルメ!71年愛される緑色の清涼麺 まだまだ厳しい残暑が続く今日この頃。そんな季節にぴったりな涼やかなグルメが佐賀市巨勢町にあります。71年前から変わらず愛され続ける佐賀のソウ... 2025.09.14 グルメ みやき町で話題の珍しい野菜!海外では定番「バターナッツ」の魅力に迫る 海外では定番でありながら、日本ではまだ珍しい野菜「バターナッツ」。一見すると正体不明の白っぽいひょうたん型の野菜ですが、実はカボチャの仲間で... 2025.09.14 グルメ ニューオープン!有田町「小路庵 喫茶Hama」古民家をリノベした癒しの空間 焼き物の町・有田町に新たに誕生した「小路庵 喫茶Hama」。昔ながらの古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェで、歴史ある街並みに自然と溶... 2025.09.13 スポット 今年4月オープン!上峰町「道の駅かみみね」で人気商品を探ってみた 今年4月にオープンしたばかりの「道の駅かみみね」が早くも話題を呼んでいます。地元の新鮮な野菜や特産品が約500種類も並ぶこの施設は、佐賀県の... 2025.09.12 ピックアップ 「感情と表現が交差する青春」佐賀東高校演劇部 全国レベルの実力で地域に笑顔を届ける 佐賀東高校演劇部は、全国大会出場の実績を誇りながらも地域に根ざした活動で注目を集めています。19人で構成される同部は、年間12作品・約35公... 2025.09.12 スポット 災害の怖さを体験!佐賀広域消防局の防災学習広場で災害への備えを身につけよう 佐賀市兵庫北にある「佐賀広域消防局 防災学習広場」が、防災週間に合わせて注目を集めています。消防や防災について体験を通して学べるこの施設では... 2025.09.11 グルメ 佐賀の老舗「竹八漬本舗」創業90年の伝統が生む極上の粕漬 佐賀市川副町にある「竹八漬本舗」は、創業から約90年続く老舗漬物店です。有明海の豊かな幸を活かし、粕漬や蟹漬などの加工品を作り続けてきました... 2025.09.11 スポット スマホでは探せない!佐賀県立図書館「サガスバ」で佐賀を深掘り 佐賀県立図書館の郷土資料室が、今「サガスバ」という親しみやすい愛称で注目を集めています。「佐賀+探す+場」を組み合わせた造語で、「佐賀すばら... 2025.09.10 グルメ 競りで仕入れた魚がその場で海鮮丼に!鹿島市「海鮮屋ばんせい」 朝6時15分から始まる鹿島魚市場の競りで仕入れた魚が、徒歩10秒の場所でその日のうちに豪華な海鮮丼に変身します。市場直送の新鮮さと、和食経験... PREV NEXT 1 2 3 4 5 6 7 8