佐賀のニュース
秋の味覚"ヒシ"が全滅 外来種カメが原因か? 伝統のたらい「ハンギー」も姿消す【佐賀県】
2022/09/14 (水) 19:06

ゆでると栗のような素朴な味わいが楽しめる佐賀県神埼市特産のヒシ。ここ数年、外来種のカメや大雨の影響で、以前の懐かしい光景が見られなくなっています。
【中俣アナウンサー】
「かつてはクリーク一面に自生していたヒシ。現在は、ほぼ全滅しているということです」
ゆでると栗のような素朴な味わいが楽しめる、神埼市特産のヒシ。
この時期、ヒシはクリークで栽培され、ハンギーと呼ばれる「たらい」に乗って収穫する風景が見られました。
しかし、ここ数年は行われていません。
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
外来生物の影響じゃないかと。県に持っていけば処分してくれるが、なにせ捕獲する人がいない。困ったことです」
大石さんによると、外来種のミシシッピアカミミガメなどが茎を食いちぎっていることや、近年の大雨災害で種が流されたことが原因ではないかということです。
このため2021年は、クリークと呼ばれる水路で自生するヒシの実の収穫量はゼロになりました。
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
「さみしい。昔の水面いっぱいにヒシがある景色に慣れているから」
昔は、おやつ代わりとして親しまれていたこともあり、現在、ヒシの実の皮を使った菓子やお茶も販売されています。
この原料はどこから確保しているのでしょうか?
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
「これがヒシの実です。まだ小さいですが4、5センチくらいの大きさになって収穫できる」
ヒシの安定生産を目指す「神埼和菱組合」は10年ほど前に、休耕田を利用して人工的な栽培をはじめました。
2022年は、7軒の農家が25アール程の水田で育てています。
【神埼和菱組合 本村宜行組合長】
「クリークがそういう状態なので、最小限の水田で確保しようと」
市内のクリーク一面にヒシが自生するように、水田栽培に力を入れています。
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
「水田でも作っているので、それから種を採ってクリークに蒔けたら」
水田で栽培しているヒシの実は、12月ごろに収穫されます。
【中俣アナウンサー】
「かつてはクリーク一面に自生していたヒシ。現在は、ほぼ全滅しているということです」
ゆでると栗のような素朴な味わいが楽しめる、神埼市特産のヒシ。
この時期、ヒシはクリークで栽培され、ハンギーと呼ばれる「たらい」に乗って収穫する風景が見られました。
しかし、ここ数年は行われていません。
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
外来生物の影響じゃないかと。県に持っていけば処分してくれるが、なにせ捕獲する人がいない。困ったことです」
大石さんによると、外来種のミシシッピアカミミガメなどが茎を食いちぎっていることや、近年の大雨災害で種が流されたことが原因ではないかということです。
このため2021年は、クリークと呼ばれる水路で自生するヒシの実の収穫量はゼロになりました。
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
「さみしい。昔の水面いっぱいにヒシがある景色に慣れているから」
昔は、おやつ代わりとして親しまれていたこともあり、現在、ヒシの実の皮を使った菓子やお茶も販売されています。
この原料はどこから確保しているのでしょうか?
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
「これがヒシの実です。まだ小さいですが4、5センチくらいの大きさになって収穫できる」
ヒシの安定生産を目指す「神埼和菱組合」は10年ほど前に、休耕田を利用して人工的な栽培をはじめました。
2022年は、7軒の農家が25アール程の水田で育てています。
【神埼和菱組合 本村宜行組合長】
「クリークがそういう状態なので、最小限の水田で確保しようと」
市内のクリーク一面にヒシが自生するように、水田栽培に力を入れています。
【神埼市農政水産課分室 大石厚志係長】
「水田でも作っているので、それから種を採ってクリークに蒔けたら」
水田で栽培しているヒシの実は、12月ごろに収穫されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【コンサドーレ】MF青木亮太が体調不良で欠場…今シーズン初スタメンの宮澤裕樹「自分たちの時間帯で仕留めきらないと」2位・大宮に0-1惜敗し連勝ならず…GW5連戦は黒星スタート
2025/04/25 (金) 23:45 -
立憲の消費減税案「一貫性があるように見えない」国民民主・榛葉氏が批判 内閣不信任案「出すなら考える」
2025/04/25 (金) 23:22 -
公明「減税と給付」を重点政策に盛り込み 参院選公約の第1弾 斉藤代表「減税あらゆる選択肢を俎上に」
2025/04/25 (金) 23:01 -
園児など15人が嘔吐や下痢 ノロウイルスによる感染性胃腸炎の集団発生 岩手県
2025/04/25 (金) 23:00 -
【ファイターズ】野球少年だった頃を思いだす!ロッテ応援団からの「リーリーリー」コール!
2025/04/25 (金) 23:00