佐賀のニュース
今年で150周年 天山酒造の「甑倒し」 しぼりたての新酒ふるまう【佐賀県】
2025/04/24 (木) 18:29

今年で150周年を迎える小城市の酒蔵で「甑倒し」が行われ今シーズンの酒の仕込みが終わったことを祝いました。
【地元の人】
「美味しい。天下一品です」
「甘みがあっておいしい」
「甑倒し」は小城市の天山酒造で創業以来毎年行っている伝統行事です。
「甑」とは酒をつくるときに使う桶のこと。仕込みが終わると使わなくなり片づけることから「甑倒し」と呼ばれます。
24日は普段酒造りを担当している蔵人8人が約72リットルの酒を「甑」に入れ、地元の神社で仕込みが終わったことを報告しました。
そのあと約4キロ先の清水観音まで走ります。
【吉冨綾花】
「わっしょい。わっしょい。約80kgあるというこの酒樽、とっても重いです」
途中、地域の人にしぼりたての新酒をふるまっていました。
【天山酒造 七田謙介社長】
「今までつないできてくれた皆さんに感謝をしながらこれからも酒造りをしていきたい。ぜひ佐賀の県民の皆さんには地元の日本酒を地元の食材と一緒に楽しんでいただきたい」
天山酒造は今シーズン一升瓶20万本ほどを製造する見込みだということです。
【地元の人】
「美味しい。天下一品です」
「甘みがあっておいしい」
「甑倒し」は小城市の天山酒造で創業以来毎年行っている伝統行事です。
「甑」とは酒をつくるときに使う桶のこと。仕込みが終わると使わなくなり片づけることから「甑倒し」と呼ばれます。
24日は普段酒造りを担当している蔵人8人が約72リットルの酒を「甑」に入れ、地元の神社で仕込みが終わったことを報告しました。
そのあと約4キロ先の清水観音まで走ります。
【吉冨綾花】
「わっしょい。わっしょい。約80kgあるというこの酒樽、とっても重いです」
途中、地域の人にしぼりたての新酒をふるまっていました。
【天山酒造 七田謙介社長】
「今までつないできてくれた皆さんに感謝をしながらこれからも酒造りをしていきたい。ぜひ佐賀の県民の皆さんには地元の日本酒を地元の食材と一緒に楽しんでいただきたい」
天山酒造は今シーズン一升瓶20万本ほどを製造する見込みだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】韓国・ソウル中心部の大型複合施設で火事…黒煙立ち込め利用客ら建物の外に避難 日本人も多く訪れる観光スポット
2025/04/25 (金) 12:32 -
「誰も伝えていない」事故後入社の社員が7割超のJR西日本 福知山線脱線事故から20年…現場の映像撮影し安全問い続ける遺族
2025/04/25 (金) 12:31 -
クマに襲われ4人けが…4月に飯山市と木島平村で人身被害 志賀高原索道協会が小学生に「クマ鈴」贈呈
2025/04/25 (金) 12:29 -
雷門などから「奥浅草」観光客分散させる狙い…スマホのデジタルマップ開発 元ラグビー日本代表が人力車の車夫に異例の転身
2025/04/25 (金) 12:29 -
政府「緊急対応パッケージ」を決定 トランプ政権の関税措置を受け…企業の資金繰り支援など柱
2025/04/25 (金) 12:27