佐賀のニュース
佐賀県議会 新議長に自民党・宮原氏 新副議長に自民党ネクストさが・八谷克幸氏【佐賀県】
2025/04/24 (木) 18:09

最大会派の自民党が分裂して初めて迎えた臨時議会。24日新しい議長と副議長などを決める選挙が行われ、自民党の宮原真一さんが新しい議長に選出されました。
県議会人事をめぐっては最大会派の自民党から11人の議員が退会して新たな会派を立ち上げていて、協議が続けられてきました。
臨時議会3日目の24日は新しい議長・副議長を選ぶ選挙が行われ、議員37人の投票の結果、自民党の宮原真一さん30票、県民ネットワークの徳光清孝さん6票、日本共産党の武藤明美さん1票となり、宮原さんが新しい議長に選ばれました。
宮原さんは三養基郡選出の55歳で、現在5期目です。
【県議会 宮原真一・新議長】
「県民の皆様の生活向上、そして県民の皆様への福祉を充実していき佐賀県民の皆様の幸せを追い求めていく佐賀県議会にしたい」
宮原さんは父・岩政さんに続き親子2代での県議会議長就任となり、県によりますとこれは佐賀県政史上初めてだということです。
また、同時に副議長を決める選挙も行われ神埼市・吉野ヶ里町選出で、新たにできた「自民党ネクストさが」の八谷克幸さんが選ばれました。
最大会派の自民党は副議長候補も擁立しましたが、投票の結果敗れました。
県議会人事をめぐっては最大会派の自民党から11人の議員が退会して新たな会派を立ち上げていて、協議が続けられてきました。
臨時議会3日目の24日は新しい議長・副議長を選ぶ選挙が行われ、議員37人の投票の結果、自民党の宮原真一さん30票、県民ネットワークの徳光清孝さん6票、日本共産党の武藤明美さん1票となり、宮原さんが新しい議長に選ばれました。
宮原さんは三養基郡選出の55歳で、現在5期目です。
【県議会 宮原真一・新議長】
「県民の皆様の生活向上、そして県民の皆様への福祉を充実していき佐賀県民の皆様の幸せを追い求めていく佐賀県議会にしたい」
宮原さんは父・岩政さんに続き親子2代での県議会議長就任となり、県によりますとこれは佐賀県政史上初めてだということです。
また、同時に副議長を決める選挙も行われ神埼市・吉野ヶ里町選出で、新たにできた「自民党ネクストさが」の八谷克幸さんが選ばれました。
最大会派の自民党は副議長候補も擁立しましたが、投票の結果敗れました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】韓国・ソウル中心部の大型複合施設で火事…黒煙立ち込め利用客ら建物の外に避難 日本人も多く訪れる観光スポット
2025/04/25 (金) 12:32 -
「誰も伝えていない」事故後入社の社員が7割超のJR西日本 福知山線脱線事故から20年…現場の映像撮影し安全問い続ける遺族
2025/04/25 (金) 12:31 -
クマに襲われ4人けが…4月に飯山市と木島平村で人身被害 志賀高原索道協会が小学生に「クマ鈴」贈呈
2025/04/25 (金) 12:29 -
雷門などから「奥浅草」観光客分散させる狙い…スマホのデジタルマップ開発 元ラグビー日本代表が人力車の車夫に異例の転身
2025/04/25 (金) 12:29 -
政府「緊急対応パッケージ」を決定 トランプ政権の関税措置を受け…企業の資金繰り支援など柱
2025/04/25 (金) 12:27