佐賀のニュース
白石産の新特産品レモン愛称決定「璃の雫」町内の道の駅や直売所で販売【佐賀県】
2025/10/17 (金) 18:30

白石町の新たな特産品として栽培されているレモンの愛称が17日発表されました。
「璃の香の愛称は『璃の雫(りのしずく)』でございます」
17日愛称が発表されたのは白石町内で新たな特産品として栽培が進められているレモン。
ヒュウガナツとリスボンレモンを掛け合わせた「璃の香」という品種でまろやかな酸味が特徴です。
また、かんきつの病気に強く果実の大きさが約200グラムと従来より50グラムほど重く果汁が多いのも特徴の一つです。
新しい愛称は町が募集したもので、全国から寄せられた約950点から「璃の雫」が選ばれたとということです。
【田島健一町長】
「すばらしい名前をいただいたと思う。町内だけではなくて県内にも県外にも大都市圏にもどんどん出していきたいと思っている」
現在、璃の香の生産者は37人で、あわせて約1500本が栽培されています。
今年は4トンから5トンの出荷を見込んでいて、町内の道の駅や直売所で販売するということです。
「璃の香の愛称は『璃の雫(りのしずく)』でございます」
17日愛称が発表されたのは白石町内で新たな特産品として栽培が進められているレモン。
ヒュウガナツとリスボンレモンを掛け合わせた「璃の香」という品種でまろやかな酸味が特徴です。
また、かんきつの病気に強く果実の大きさが約200グラムと従来より50グラムほど重く果汁が多いのも特徴の一つです。
新しい愛称は町が募集したもので、全国から寄せられた約950点から「璃の雫」が選ばれたとということです。
【田島健一町長】
「すばらしい名前をいただいたと思う。町内だけではなくて県内にも県外にも大都市圏にもどんどん出していきたいと思っている」
現在、璃の香の生産者は37人で、あわせて約1500本が栽培されています。
今年は4トンから5トンの出荷を見込んでいて、町内の道の駅や直売所で販売するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
登山道から100m程離れた場所…登山をしていた62歳男性が川の浅瀬で倒れ死亡 三重県いなべ市の竜ヶ岳
2025/10/18 (土) 21:16 -
タレント・永尾柚乃さん 防犯アプリ「デジポリス」ダウンロード呼びかけ
2025/10/18 (土) 21:07 -
「たまおくん」ら警視庁のマスコットが特殊詐欺への注意呼びかけ 国際電話不使用で対策も
2025/10/18 (土) 21:05 -
クイズ形式で闇バイトの危険性を学ぶ 小学生らに注意呼びかけ 東京・目黒区
2025/10/18 (土) 21:01 -
勤務先の会社から軽貨物自動車を借りて返さずだまし取った疑い 19歳の男を逮捕 新潟・上越市
2025/10/18 (土) 21:00