佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 脱サラ移住夫婦がキュウリ栽培スタート苗4700本を植える【佐賀県】

脱サラ移住夫婦がキュウリ栽培スタート苗4700本を植える【佐賀県】

2025/04/09 (水) 17:30

サムネイル
嬉野市に整備されている大規模な施設園芸団地で、脱サラしてきゅうり農家を目指す夫婦が初めて苗の植え付けを行い、栽培を本格的に始めました。

キュウリの栽培を始めたのは森田恭太さんと美沙さん夫婦です。
夫の森田さんは3年前に民間会社を退職し、農家になることを決意。
夫婦で2年間、武雄市にあるキュウリのトレーニングファームで栽培の技術を学びました。
今回、キュウリを栽培する大規模な施設園芸団地「スマートアグリ宮ノ元」は嬉野市などが整備していて、新たに農業を始める人にとってはハウスの建設など初期投資がほとんどかかりません。
8日はマリンという品種のキュウリの苗4700本を植えていました。

【夫 森田恭太さん】
「トレーニングファームの卒業生が結構いっぱいいるので、その人たちに負けないように立派なキュウリを作っていきたい」
【妻 森田美沙さん】
「今から育てていくのに不安もあるけど頑張ろうと思っている」

キュウリの収穫は5月のゴールデンウイーク明けの予定だということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン