佐賀のニュース
九州新幹線 九州の発展に資するか 山口知事「幅広い議論を」【佐賀県】
2022/05/19 (木) 18:20

九州新幹線長崎ルート新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式について山口知事は、国は「佐賀駅を通る」フル規格新幹線が前提で、「国とのギャップがどうしても埋められない」と、国の姿勢を牽制しました。
【山口知事】
「国はずっと佐賀駅を通るアセスルートに固執している。われわれが言っているのは、もっと大きな視点で幅広くルートも含めて、フル新幹線については、まだ何も決まっていないこの問題がどういうふうに佐賀県や九州の発展に資するか」
19日の定例会見で、山口知事は、九州新幹線長崎ルート新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式をめぐる国と県の協議について「国とのギャップがどうしても埋められない」と話しました。
また、今後の見通しについて県が打開する筋の話ではなく、国の考え方がどうかにかかっていると述べ、佐賀駅を通るフル規格新幹線にこだわらず議論をすべきとの考えを示しました。
また、県は梅雨など出水期を前にどれくらい浸水しているかを把握できるセンサーを県内各地に設置し、内水氾濫が多い佐賀市や武雄市など6つの市町で、6月から運用することになりました。
【山口知事】
「内水部分の情報把握を、われわれ県もしっかり把握した上で市町とも情報共有をして避難指示に活用しようと」
浸水センサーは、道路やクリークなど県内250カ所で8月中に設置を完了し、9月をめどに、県民が浸水状況を県のホームページで確認できるようにするということです。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「コメが高い…」生活を直撃する物価高 参院選岩手選挙区 有権者の声…消費者とコメ農家
2025/07/15 (火) 23:20 -
「これから死のうと思っている。猟銃を持っている」住宅内で男性の死亡確認 近所で避難騒動も 東京・足立区
2025/07/15 (火) 22:26 -
工場で働く500人超を解雇…半導体製造『JSファンダリ』が破産 負債総額は約161億円…地域経済への影響懸念する声「仕事する場所なくなる」新潟・小千谷市
2025/07/15 (火) 22:00 -
“被爆ピアノ”が奏でる平和の音色 原爆投下された広島で奇跡的に焼け残ったピアノ…被爆2世の調律師とともに全国回る「平和の種まきを」新潟
2025/07/15 (火) 22:00 -
平和タクシー(盛岡市)破産申請へ 負債総額は約3億900万円 岩手県
2025/07/15 (火) 21:45