佐賀のニュース
「ツバメのねぐら入り」観察会 子育て終わったツバメが集まり夜過ごす【佐賀県】
2025/09/16 (火) 12:00

子育てが終わったツバメが集まり夜を過ごす、「ねぐら」の観察会が佐賀市で行われました。
この観察会は、地元にツバメのねぐらがあることを多くの人に知ってもらおうと10年ほど前から毎年行われています。
この日は小学生など9人が参加し、ツバメの群れを双眼鏡を使って観察しました。
日暮れになると、ツバメが次々と河口にあるヨシ原に入り、ヨシの葉に止まっていました。
「ツバメのねぐら入り」は春からの子育てが終わると見られる光景で、群れになって一晩過ごすことで天敵から身を守っているということです。
【小学生】
「まじでめっちゃ大量にいる」
「こんなにいたんだツバメ」
【参加者】
「初めて来ました。感動しました、こんなに多くいるとは思わなかったので」
夏が過ぎると、ツバメはフィリピンやインドネシアなど暖かい国で冬を過ごすということです。
この観察会は、地元にツバメのねぐらがあることを多くの人に知ってもらおうと10年ほど前から毎年行われています。
この日は小学生など9人が参加し、ツバメの群れを双眼鏡を使って観察しました。
日暮れになると、ツバメが次々と河口にあるヨシ原に入り、ヨシの葉に止まっていました。
「ツバメのねぐら入り」は春からの子育てが終わると見られる光景で、群れになって一晩過ごすことで天敵から身を守っているということです。
【小学生】
「まじでめっちゃ大量にいる」
「こんなにいたんだツバメ」
【参加者】
「初めて来ました。感動しました、こんなに多くいるとは思わなかったので」
夏が過ぎると、ツバメはフィリピンやインドネシアなど暖かい国で冬を過ごすということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
足跡がクッキリ残り…クマが住宅侵入 遊歩道の観光客の目前を横切るクマ、馬乗りで釣りの男性襲うクマも
2025/09/16 (火) 17:37 -
「宇宙で攻撃受け酸素が足りない」ニセ宇宙飛行士から80代女性が100万円だまし取られる ことしは「国勢調査」詐欺にも警戒を
2025/09/16 (火) 17:29 -
【速報】NTT西日本 大阪府や京都府で発生の通信障害がすべて解消 原因は通信設備の故障
2025/09/16 (火) 17:28 -
「猛残暑いつ終わるの?」京都は観測史上初めて猛暑日と熱帯夜が60日超える 暑さで高騰エッグショックに追い打ち
2025/09/16 (火) 17:27 -
大火砕流で旧校舎が焼失した大野木場小 「メモリアルデー」で噴火災害を語り継ぐ集会
2025/09/16 (火) 17:25