佐賀のニュース
シベリア抑留慰霊祭 犠牲者を追悼 遺族ら約60人参列【佐賀県佐賀市】
2025/09/16 (火) 11:55
終戦後に旧ソ連のシベリアに抑留され、過酷な労働などによって犠牲になった人を弔う慰霊祭が佐賀市で開かれました。
慰霊祭は旧ソ連のシベリアに抑留された人の体験などを風化させないよう活動する団体などが開いたものです。
県内の抑留体験者やその遺族など約60人が参列し、祭壇に花を手向けて祈りをささげたほか、遺族の代表が追悼の言葉を述べました。
また16歳の頃から2年間以上にわたりシベリアに抑留され、80年経った今も語り継ぐ活動を行なう福岡市の佐藤隆さんが帰国までの自らの経験を語りました。
【シベリア抑留を経験 佐藤隆さん】
「6カ月間鉄道工事に従事します、行ったところは家もない、マンションもない、駅もない、ただ線路があるだけのところもうダメかなと思いましたけれども」
太平洋戦争終結後旧ソ連軍が日本兵などに極寒の地で強制労働をさせたいわゆるシベリア抑留では、約5万5000人が帰国できず死亡したといわれていて、そのうち570人ほどが県内関係者と特定されています。
慰霊祭は旧ソ連のシベリアに抑留された人の体験などを風化させないよう活動する団体などが開いたものです。
県内の抑留体験者やその遺族など約60人が参列し、祭壇に花を手向けて祈りをささげたほか、遺族の代表が追悼の言葉を述べました。
また16歳の頃から2年間以上にわたりシベリアに抑留され、80年経った今も語り継ぐ活動を行なう福岡市の佐藤隆さんが帰国までの自らの経験を語りました。
【シベリア抑留を経験 佐藤隆さん】
「6カ月間鉄道工事に従事します、行ったところは家もない、マンションもない、駅もない、ただ線路があるだけのところもうダメかなと思いましたけれども」
太平洋戦争終結後旧ソ連軍が日本兵などに極寒の地で強制労働をさせたいわゆるシベリア抑留では、約5万5000人が帰国できず死亡したといわれていて、そのうち570人ほどが県内関係者と特定されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
天皇陛下が“ピクシー”ストイコビッチ氏の話題でご懇談 万博で来日のセルビア大統領と和やかに面会
2025/09/16 (火) 17:46 -
【身の安全を】「雌阿寒岳」噴火警戒レベル1→2へ レベル引き上げは2018年以来7年ぶり―気象台は複数の新たな“噴気孔”確認&火口から約500mでは噴石飛散の恐れも
2025/09/16 (火) 17:45 -
高橋有紀子さんが故郷に恩返しの指導 バレーボールとビーチバレーで4大会連続「五輪出場」の経験生かし 地元・長野県須坂市の男子クラブチームのコーチに就任
2025/09/16 (火) 17:43 -
足跡がクッキリ残り…クマが住宅侵入 遊歩道の観光客の目前を横切るクマ、馬乗りで釣りの男性襲うクマも
2025/09/16 (火) 17:37 -
福井ブローウィンズ プレシーズン戦でB3金沢とB3岐阜に快勝 10月4日のB2リーグ初戦はアウェイで神戸と対戦
2025/09/16 (火) 17:30