佐賀のニュース
県警に「人材育成課」が発足 専門的知識持つ若手人材の確保へ【佐賀県】
2025/04/05 (土) 12:10

サイバー犯罪などに対応できる専門的知識を持つ若手人材を確保しようと4月1日付けで県警に人材育成課が発足しました。
【県警察本部 福田英之本部長】
「社会情勢の変容にともなって複雑化する治安課題に的確に対処するためには専門的な知識、技能の習得、伝統的な捜査手法の伝承、現場執行力の強化など人材の育成が急務であります」
人材育成課はサイバー犯罪などに対応できる専門的知識を持つ人材確保などのため、警務課から独立して発足しました。主に新人の採用や育成を担い、就職活動を控える学生などに警察の仕事内容ややりがいなどを伝えるリクルーターの指名や、5月から申し込みがはじまる大学生の採用試験などを予定しているということです。
県の警察官の採用倍率は2020年度の5.9倍に比べ、昨年度は3.7倍と年々減少傾向にあり警察官の仕事の魅力をより分かりやすく伝えるなどして、若手人材の確保に力を入れていきたいとしています。
【県警察本部 福田英之本部長】
「社会情勢の変容にともなって複雑化する治安課題に的確に対処するためには専門的な知識、技能の習得、伝統的な捜査手法の伝承、現場執行力の強化など人材の育成が急務であります」
人材育成課はサイバー犯罪などに対応できる専門的知識を持つ人材確保などのため、警務課から独立して発足しました。主に新人の採用や育成を担い、就職活動を控える学生などに警察の仕事内容ややりがいなどを伝えるリクルーターの指名や、5月から申し込みがはじまる大学生の採用試験などを予定しているということです。
県の警察官の採用倍率は2020年度の5.9倍に比べ、昨年度は3.7倍と年々減少傾向にあり警察官の仕事の魅力をより分かりやすく伝えるなどして、若手人材の確保に力を入れていきたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北アルプスでバックカントリー滑走中に親子が道に迷う 静岡県の父親(50)と息子(15)が遭難 家族から救助要請 警察は一晩、風があたらない場所で寒さをしのぐよう指示 6日早朝から救助へ
2025/04/05 (土) 21:31 -
「お前ら、どこ町だ?」49歳の男がドラッグストアで買い物中の中学生3人に因縁をつけて胸倉をつかむ暴行の疑いで逮捕 新潟
2025/04/05 (土) 21:30 -
ファミマでシャツとズボンを万引き…2人組の男を取り押さえようとした店員がケガ いずれも20代位の男が逃走
2025/04/05 (土) 21:15 -
200種類300本の桜を一般公開 品種の保存を目的に全国から集める 美しさで多くの人を魅了
2025/04/05 (土) 21:04 -
伊東市長選挙に市議の田久保眞紀 氏が立候補を表明 総工費42億円の市立図書館建設計画の中止を訴え
2025/04/05 (土) 21:03