佐賀のニュース
30代女性が約1400万円投資詐欺被害 「300%の利益」とうその投資話持ち掛けられ【佐賀県】
2025/04/04 (金) 18:30

県内で約1400万円の詐欺被害です。
今年1月、佐賀市の30代女性がインターネットで招待されたSNSグループで「デイトレードの計画で300%の利益が見込まれる」などと投資話を持ちかけられました。
その後女性は指定された口座に12回にわたり現金あわせて1405万円を送金しだまし取られたということです。
アプリ上では資産が約4000万円と表示されていて女性が出金しようとしたところ、「引き出すには320万円の入金が必要」と言われ不審に思い、相談した家族から詐欺だと指摘され事件が発覚しました。
今年1月、佐賀市の30代女性がインターネットで招待されたSNSグループで「デイトレードの計画で300%の利益が見込まれる」などと投資話を持ちかけられました。
その後女性は指定された口座に12回にわたり現金あわせて1405万円を送金しだまし取られたということです。
アプリ上では資産が約4000万円と表示されていて女性が出金しようとしたところ、「引き出すには320万円の入金が必要」と言われ不審に思い、相談した家族から詐欺だと指摘され事件が発覚しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
練習時間が30分の日も…愛知屈指の進学校・滝中学が軟式野球で全国へ 大舞台への切符つかんだ“効率的な練習”
2025/04/05 (土) 11:45 -
北上市の高校生4回目の逮捕 電子計算機使用詐欺の疑い クレジットカード不正利用の未成年犯罪の実態 岩手県
2025/04/05 (土) 11:40 -
北朝鮮メディア「韓国・尹錫悦大統領の罷免」1日遅れで伝える 韓国と意図的に距離を置こうとする目的か
2025/04/05 (土) 11:37 -
≪交通情報≫JR信越線 人身事故の影響で一時運転見合わせ 乗員乗客にけがなしも運休や遅れ【新潟】
2025/04/05 (土) 11:36 -
江戸時代の南部藩と伊達藩の藩境にまつわる「牛と午(うま)」の伝説…川が合流し去るように流れる地形 北上市「相去町」の地名由来 岩手県
2025/04/05 (土) 11:35