佐賀のニュース
白石町で「七夕こしひかり」田植え始まる 毎年県内トップ切って出荷【佐賀県】
2025/04/05 (土) 18:20

県内のトップを切って出荷され、いち早く新米の味を楽しめる白石町の「七夕こしひかり」の田植えが始まりました。
「七夕こしひかり」は旧暦の七夕に近い8月7日前後に収穫するブランド米で、1989年から白石町で栽培されています。その田植えが5日始まり、生産者の山崎利幸さんが水田に苗を植え付けていました。
去年は気温が低く強風の中での田植えでしたが、今年は天候に恵まれスムーズに作業が進んでいました。
【生産者 山崎利幸さん】
「佐賀県で一番初めに取れる七夕こしひかりになってます。ご家庭にまず一番初めに届くおコメですのでみなさんにまず食べてもらいたいです」
JAさが白石地区では今年212人の生産者がおよそ130ヘクタールで作付けするということです。
「七夕こしひかり」は旧暦の七夕に近い8月7日前後に収穫するブランド米で、1989年から白石町で栽培されています。その田植えが5日始まり、生産者の山崎利幸さんが水田に苗を植え付けていました。
去年は気温が低く強風の中での田植えでしたが、今年は天候に恵まれスムーズに作業が進んでいました。
【生産者 山崎利幸さん】
「佐賀県で一番初めに取れる七夕こしひかりになってます。ご家庭にまず一番初めに届くおコメですのでみなさんにまず食べてもらいたいです」
JAさが白石地区では今年212人の生産者がおよそ130ヘクタールで作付けするということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
麻婆豆腐からおかゆまで…全7品と3杯分の中国茶で“500円” 破格の中華モーニングは独自の仕入れルートから
2025/04/06 (日) 11:45 -
「一番の問題はいま韓国経済を統括する司令塔がいない」尹前大統領“罷免”で混乱韓国に“トランプ関税”が追い打ち【日曜報道】
2025/04/06 (日) 11:44 -
悠仁さまが天皇陛下に大学入学の挨拶 上皇ご夫妻にも卒業と入学を報告へ
2025/04/06 (日) 11:35 -
対馬で1人の遺体発見の住宅火事で実況見分
2025/04/06 (日) 11:33 -
JR南武線の車内で女性の太もも触ったか…特別支援学校教諭の27歳男を現行犯逮捕「私はやっていません」容疑否認 神奈川・川崎市
2025/04/06 (日) 11:32