佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 白石町で「七夕こしひかり」田植え始まる 毎年県内トップ切って出荷【佐賀県】

白石町で「七夕こしひかり」田植え始まる 毎年県内トップ切って出荷【佐賀県】

2025/04/05 (土) 18:20

サムネイル
県内のトップを切って出荷され、いち早く新米の味を楽しめる白石町の「七夕こしひかり」の田植えが始まりました。

「七夕こしひかり」は旧暦の七夕に近い8月7日前後に収穫するブランド米で、1989年から白石町で栽培されています。その田植えが5日始まり、生産者の山崎利幸さんが水田に苗を植え付けていました。
去年は気温が低く強風の中での田植えでしたが、今年は天候に恵まれスムーズに作業が進んでいました。

【生産者 山崎利幸さん】
「佐賀県で一番初めに取れる七夕こしひかりになってます。ご家庭にまず一番初めに届くおコメですのでみなさんにまず食べてもらいたいです」

JAさが白石地区では今年212人の生産者がおよそ130ヘクタールで作付けするということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン