佐賀のニュース
「核のごみ」最終処分場選定めぐる文献調査主体「NUMO」 玄海町に現地事務所4月8日に開設【佐賀県】
2025/04/03 (木) 12:00

高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、玄海町を対象とした文献調査が進められている中、調査主体のNUMOは4月8日、玄海町に現地事務所を開設します。
「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐっては、去年6月から玄海町を対象とした文献調査が進められています。
調査主体の原子力発電環境整備機構「NUMO」は、4月8日午後1時、玄海町内に現地事務所を開設します。
国道沿いの元飲食店の空き店舗に入居する予定で、NUMOは今後職員5人を常駐させ、調査方法や事業の進捗状況などについて、町民への説明や意見を聞く場所として活用する考えです。
また、NUMOは4月中旬、玄海町役場で町内で初めての開催となる住民との意見交換会を予定しています。
公募で5人程度の住民参加を想定していて、今後も同様の意見交換会を3か月に1回程度開催していく方針です。
「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐっては、去年6月から玄海町を対象とした文献調査が進められています。
調査主体の原子力発電環境整備機構「NUMO」は、4月8日午後1時、玄海町内に現地事務所を開設します。
国道沿いの元飲食店の空き店舗に入居する予定で、NUMOは今後職員5人を常駐させ、調査方法や事業の進捗状況などについて、町民への説明や意見を聞く場所として活用する考えです。
また、NUMOは4月中旬、玄海町役場で町内で初めての開催となる住民との意見交換会を予定しています。
公募で5人程度の住民参加を想定していて、今後も同様の意見交換会を3か月に1回程度開催していく方針です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
10代の男女3人乗った車 パトカーから逃走しブロック塀に正面衝突 2人ケガ 福岡・糸田町
2025/04/04 (金) 08:00 -
雪降るなかフクジュソウ満開 マルバマンサク・オオミスミソウ・ミズバショウなど春の花咲く野草園オープン【山形発】
2025/04/04 (金) 08:00 -
アメリカ・テネシー州などで豪雨や竜巻 少なくとも6人死亡 州知事は非常事態宣言を発出
2025/04/04 (金) 07:36 -
【速報】JR目白駅近くで火災…2人避難 消火活動続く 東京・新宿区
2025/04/04 (金) 07:36 -
【ヒグマに襲われハンター重傷】左腕を骨折・顔の右半分に大ケガ…1人で山中に入り襲撃される―自力下山し近くの会社事務所に助けを求め病院搬送…クマによる人への被害は”今年初” 北海道美唄市
2025/04/04 (金) 07:30