グルメ
gourmet
風鈴の音に癒され"かき氷"でひんやり!伊万里市「虎仙窯」で涼体験
職人技が生み出す音色の違い
店内に一歩足を踏み入れると、色とりどりの風鈴が来訪者を優雅に出迎えてくれます。これらの風鈴は単なる装飾品ではありません。耳をすませて聞いてみると、それぞれが奏でる音色に明確な違いがあることに驚かされるでしょう。
その秘密は、職人の熟練した技術にあります。彫り方や透かし彫りの技法はもちろん、風鈴内部にぶら下がる「舌(ぜつ)」と呼ばれる部分の厚みを微調整することで、音の響き方が劇的に変化するのです。特に彫刻が施された風鈴は、音色が空間に広がるように響く特徴があり、まさに職人の技術力の結晶といえるでしょう。
夏限定の涼スイーツが織りなす至福の時間
おすすめメニュー
かき氷 抹茶(たっぷり盛り)
ふわふわの抹茶味かき氷に、上質な小豆と爽やかなミカンがトッピングされた贅沢な逸品。鮮やかな緑と赤、オレンジの彩りが織りなす美しいコントラストは、視覚からも涼しさを感じさせてくれます。抹茶の深みのある味わいと小豆の優しい甘さ、ミカンの酸味が絶妙に調和した一杯です。
- 商品名:かき氷 抹茶(たっぷり盛り)
- 値段:1,000円
かき氷 マンゴー(ふつう盛り)
果肉たっぷりのマンゴーがふんだんにのった、夏にぴったりの南国気分を味わえる一品。甘さの中にも爽やかさが感じられる絶妙なバランスで、お客様からは「甘いのにさっぱりしてとてもおいしい!」と絶賛の声が寄せられています。トロピカルな風味が口いっぱいに広がり、夏の暑さを忘れさせてくれます。
- 商品名:かき氷 マンゴー(ふつう盛り)
- 値段:700円
有機栽培珈琲(アイス)/500円
虎仙窯自慢の青磁のカップで提供されるアイスコーヒーは、まさに工芸品としての美しさと実用性を兼ね備えた逸品。陶器特有の冷たさが口当たりをさらに引き立て、有機栽培された上質なコーヒー豆の深い味わいを一層際立たせてくれます。
- 商品名:有機栽培珈琲(アイス)
- 値段:500円
毎年恒例!「鍋島藩窯 風鈴市」で特別な一品を
毎年恒例となっている「鍋島藩窯 風鈴市」も開催されています。2025年は6月14日(土)から8月24日(日)までの期間限定開催となっており、普段は見ることのできない美しい風鈴の数々をじっくりと観察し、お気に入りの一品を選ぶ絶好のチャンスです。
伝統的な技法で作られた風鈴は、それぞれが職人の手によって丹精込めて作られた一点もの。音色の違いを楽しみながら、あなただけの特別な風鈴を見つけてみてはいかがでしょうか。
まとめ
店舗情報
- 虎仙窯(こせんがま)
- 住所:佐賀県伊万里市大川内町1823-2
- 電話:0955-22-3095