佐賀のニュース
玄海原発4号機 燃料装荷7年ぶりに公開 順調に進めば10月2日発電再開予定【佐賀県】
2025/09/18 (木) 18:29

定期検査が行われている玄海町の玄海原子力発電所4号機で、燃料を原子炉に挿入する作業がこのほど報道陣向けに公開されました。
【川浪記者】
「7年ぶりに公開された燃料を原子炉の中に挿入する作業。定期検査が順調に進めば玄海原子力発電所4号機は10月2日に発電を再開する予定です」
玄海原発4号機では7月27日に発電を停止し、原子炉本体や冷却施設核燃料物質の貯蔵施設など107項目の定期検査を行っています。
9月11日からは原子炉の中に68体の新たな燃料を含む193体の燃料集合体を挿入する作業が行われていて、このほど2018年の再稼働以来7年ぶりに報道陣に公開されました。
燃料取扱棟にあるホウ酸水を浸した使用済燃料ピットでは長さ約4メートル、重さ約700キロの燃料集合体がクレーンで吊り上げられ、20分ほどかけ原子炉格納容器にある燃料移送装置へ挿入されます。
九州電力によりますと定期検査が順調に進めば玄海原発4号機は10月2日に発電を再開する予定です。
【川浪記者】
「7年ぶりに公開された燃料を原子炉の中に挿入する作業。定期検査が順調に進めば玄海原子力発電所4号機は10月2日に発電を再開する予定です」
玄海原発4号機では7月27日に発電を停止し、原子炉本体や冷却施設核燃料物質の貯蔵施設など107項目の定期検査を行っています。
9月11日からは原子炉の中に68体の新たな燃料を含む193体の燃料集合体を挿入する作業が行われていて、このほど2018年の再稼働以来7年ぶりに報道陣に公開されました。
燃料取扱棟にあるホウ酸水を浸した使用済燃料ピットでは長さ約4メートル、重さ約700キロの燃料集合体がクレーンで吊り上げられ、20分ほどかけ原子炉格納容器にある燃料移送装置へ挿入されます。
九州電力によりますと定期検査が順調に進めば玄海原発4号機は10月2日に発電を再開する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ファイターズ】「新庄監督“逆転優勝へ勝負の一手”」約3か月半ぶりに台湾出身右腕・古林睿煬が1軍登板もまさかの同点被弾…首位攻防戦に敗れソフトバンクと4.5差
2025/09/18 (木) 23:15 -
【鈴木哲夫さん解説】小泉氏失速なら「林芳正総裁」の誕生は “政界の119番”として安定感あるも…公明党の動向がカギ 自民党総裁選 福岡
2025/09/18 (木) 23:15 -
戦力不保持の憲法9条2項を削除 維新が憲法改正提言「国防軍を明記」「集団的自衛権行使を全面的容認」
2025/09/18 (木) 22:55 -
【独自】自動車販売店元経営者、車転売し借金返済か 車を詐取の疑いで逮捕 岩手県
2025/09/18 (木) 22:33 -
京都の伝統の味や匠の技楽しめる「京都老舗めぐり」 盛岡市のデパートで開催 岩手県
2025/09/18 (木) 22:13