佐賀のニュース
オスプレイ飛行訓練開始 反対派&地元住民の反応は…【佐賀県】
2025/07/28 (月) 18:16

午前9時ごろ佐賀駐屯地の正門前には、オスプレイ配備に反対する市民団体が集まっていました。
【オスプレイストップ!9条実施アクション佐賀 豊島耕一代表】
「1年半にわたって私たちこうやって現場でこういったことを続けてきましたけど残念な結果になったと思います。しかし諦めていないので、これからオスプレイ撤去、基地撤去を求める」
その中でこんな場面も。
駐屯地内に食材を配達しに来た民間業者の車の前に立ち行く手を阻むなど混乱がみられました。
また、駐屯地周辺の畑で今、大豆を栽培しているこちらの男性は。
【川副町で大豆を栽培している男性】
「今まで事故があってるじゃないですか、原因もはっきりわからないようなうやむやになっているので、そういう事故が起きないか心配」
そして、駐屯地の開設でこんな弊害もあるそうです。
【川副町で大豆を栽培している男性】
「この辺の若い方はドローンを結構購入されているんですよ。この辺は規制エリアになるので、勝手にドローンを飛ばすことがどうもできない。」
【原竹】
Q.農薬散布とかのドローンを?
【川副町で大豆を栽培している男性】
「せっかく今スマート農業とか若い人たちが魅力ある農業を目指している所に水を差すようなところがあるので、できたら防衛省なんかが、一括してそういう所有者に対して規制から除外してもらう。そういうのをやっていただけたら」
【オスプレイストップ!9条実施アクション佐賀 豊島耕一代表】
「1年半にわたって私たちこうやって現場でこういったことを続けてきましたけど残念な結果になったと思います。しかし諦めていないので、これからオスプレイ撤去、基地撤去を求める」
その中でこんな場面も。
駐屯地内に食材を配達しに来た民間業者の車の前に立ち行く手を阻むなど混乱がみられました。
また、駐屯地周辺の畑で今、大豆を栽培しているこちらの男性は。
【川副町で大豆を栽培している男性】
「今まで事故があってるじゃないですか、原因もはっきりわからないようなうやむやになっているので、そういう事故が起きないか心配」
そして、駐屯地の開設でこんな弊害もあるそうです。
【川副町で大豆を栽培している男性】
「この辺の若い方はドローンを結構購入されているんですよ。この辺は規制エリアになるので、勝手にドローンを飛ばすことがどうもできない。」
【原竹】
Q.農薬散布とかのドローンを?
【川副町で大豆を栽培している男性】
「せっかく今スマート農業とか若い人たちが魅力ある農業を目指している所に水を差すようなところがあるので、できたら防衛省なんかが、一括してそういう所有者に対して規制から除外してもらう。そういうのをやっていただけたら」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】ロシア・カムチャツカ沖でM8の地震をアメリカも検知…グアムでも津波注意報
2025/07/30 (水) 08:57 -
「リーダーとしてかけ子を管理」フィリピン拠点の犯罪グループ「JPドラゴン」幹部に懲役3年6カ月の実刑判決 警察職員に成り済まし50代女性から現金盗む 東京地裁
2025/07/30 (水) 08:50 -
【速報】太平洋側中心に津波注意報…カムチャツカ半島付近でM8.0の地震
2025/07/30 (水) 08:49 -
【地震】岩手県内で震度1 カムチャツカ半島付近を震源とする最大震度2の地震が発生 津波警報等発表中
2025/07/30 (水) 08:42 -
【地震】山形県内で震度1 カムチャツカ半島付近を震源とする最大震度2の地震が発生 津波警報等発表中
2025/07/30 (水) 08:42