佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 全国一斉に運用始まった「マイナ免許証」暗証番号を覚えておくなど注意すべきことも【佐賀県】

全国一斉に運用始まった「マイナ免許証」暗証番号を覚えておくなど注意すべきことも【佐賀県】

2025/04/08 (火) 18:40

サムネイル
3月24日から全国一斉に運用が始まった「マイナ免許証」。県内でも特設コーナーを設けて対応しています。手続きが簡略化されるなど多くのメリットがありますが、マイナカードの暗証番号を覚えておくなど注意すべきこともあります。

【堀記者】
「24日からマイナ免許証の運用が始まりこちらでは特設コーナーができています」

運転免許証と一体化したマイナンバーカード「マイナ免許証」の運用が3月24日から始まり、県運転免許センターでは多い日には100人以上が登録しています。

【高齢女性】
「1枚で便利かなと思って。ちょっとわかりにくいところもあったけれどスムーズにいきました」

「マイナ免許証」は、引っ越し時など役場で住所や氏名を変更すれば警察への届けが不要に。
そして優良運転者は更新講習がオンラインで受けられます。
また従来の運転免許証はこれからも運用され、「マイナ免許証のみ」「運転免許証とマイナ免許証の2枚持ち」「運転免許証のみ」から選ぶことができます。

【高齢男性】
「まだ職業ドライバーしていますから免許証とマイナ免許証で持っていたら紛失したときに便利かなと思って」

しかし…

【高齢男性】
「間違いが生じとったけんですねもう一回来てし直さないかん」

マイナンバーカード作成時に設定した暗証番号がわからず取得できないケースも…

【県警察本部運転免許課 廣瀬浩平課長補佐】
「住所変更ワンストップサービスはマイナ免許証のみを保有する方が対象になります。オンライン講習については更新時にすでにマイナ免許証を保有されている方が対象となります」

「マイナ免許証」は運転免許センターと唐津、伊万里、武雄、鹿島の4つの警察署で取得できます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン