佐賀のニュース
沖縄県オスプレイ損傷事故を受け 市民団体が九州防衛局に対し緊急の申し入れ【佐賀県】
2024/10/31 (木) 18:40
10月27日、沖縄県で陸上自衛隊のオスプレイが離陸中に機体を損傷した事故を受け、6つの市民団体が九州防衛局に対し緊急の申し入れを行いました。
九州防衛局に緊急の申し入れを行ったのは、オスプレイ配備計画に反対する地元住民らでつくる6つの市民団体です。
この事故は10月27日、与那国駐屯地で陸上自衛隊のオスプレイが離陸しようしたところ、機体が揺れ左翼の下部が地面と接触し損傷したものです。
オスプレイは佐賀空港に建設中の駐屯地に配備される計画で、市民団体は一連の事故に関する「住民説明会」の開催を強く訴えたほか、配備計画の撤回や工事を中止することなどを申し入れました。
【オスプレイ裁判支援市民の会 下村信廣共同代表】
「今回は陸上自衛隊のオスプレイが(沖縄県で)事故を起こし、(鹿児島県でも)緊急着陸をした。今までとはちょっと次元違う問題。一層、住民の不安も高まっているのでしっかりとした説明をきちんとやってほしい」
九州防衛局に緊急の申し入れを行ったのは、オスプレイ配備計画に反対する地元住民らでつくる6つの市民団体です。
この事故は10月27日、与那国駐屯地で陸上自衛隊のオスプレイが離陸しようしたところ、機体が揺れ左翼の下部が地面と接触し損傷したものです。
オスプレイは佐賀空港に建設中の駐屯地に配備される計画で、市民団体は一連の事故に関する「住民説明会」の開催を強く訴えたほか、配備計画の撤回や工事を中止することなどを申し入れました。
【オスプレイ裁判支援市民の会 下村信廣共同代表】
「今回は陸上自衛隊のオスプレイが(沖縄県で)事故を起こし、(鹿児島県でも)緊急着陸をした。今までとはちょっと次元違う問題。一層、住民の不安も高まっているのでしっかりとした説明をきちんとやってほしい」
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「文化の日」平成17年の文化勲章親授式で女優・森光子さんらに勲章を授与された上皇さま(2005年11月27日放送)【「皇室ご一家」の記憶】
2025/11/03 (月) 05:30 -
高市早苗首相の夫で元衆議院議員の高市拓(旧姓:山本拓)氏に旭日大綬章 秋の叙勲 福井県在住41人が受章【全掲載】
2025/11/03 (月) 05:00 -
新ブランドで「新しい人がやりたいって思う仕事に」 福島・浪江町の伝統工芸「大堀相馬焼」 原発避難を乗り越えた十代目の挑戦
2025/11/03 (月) 05:00 -
東京・歌舞伎町の映画館に刃物女 駆けつけた警察官が確保
2025/11/03 (月) 01:08 -
横浜 山下公園近くの海に頭部と下半身のない遺体…女性か 死体遺棄事件として捜査
2025/11/03 (月) 01:04

