佐賀のニュース
「若者が働きやすい企業」として国から認定 鳥栖市の今泉建設 有給休暇取得率が9割超え【佐賀県】
2025/07/14 (月) 12:00

有給休暇取得率が9割を超えるなど、長く勤めたい職場づくりをしたとして、鳥栖市の建設会社が、若者が働きやすい企業として国から認定を受けました。
国から「ユースエール認定」を受けたのは鳥栖市の今泉建設です。
「ユースエール認定制度」とは働きやすい環境づくりに取り組むことで、若者の採用などにつなげている中小企業を知ってもらおうと、厚生労働省が行っているものです。
今泉建設は従業員の有給休暇の取得率が93%と、休みを取りやすい環境を整えていることなどが評価されたということです。
【今泉建設 今泉重信社長】
「私生活が充実しないことには仕事も実力も発揮できないということで、そこを重視して雰囲気づくりをした」
【ハローワーク鳥栖 冨永明所長】
「ぜひ地元の優良企業をですね、ユースエール等で見られて参考にお仕事探しをしていただきたい」
佐賀労働局によりますと、これまで64社が県内でユースエールの認定を受けているということです。
国から「ユースエール認定」を受けたのは鳥栖市の今泉建設です。
「ユースエール認定制度」とは働きやすい環境づくりに取り組むことで、若者の採用などにつなげている中小企業を知ってもらおうと、厚生労働省が行っているものです。
今泉建設は従業員の有給休暇の取得率が93%と、休みを取りやすい環境を整えていることなどが評価されたということです。
【今泉建設 今泉重信社長】
「私生活が充実しないことには仕事も実力も発揮できないということで、そこを重視して雰囲気づくりをした」
【ハローワーク鳥栖 冨永明所長】
「ぜひ地元の優良企業をですね、ユースエール等で見られて参考にお仕事探しをしていただきたい」
佐賀労働局によりますと、これまで64社が県内でユースエールの認定を受けているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「急に、あっ死のうと」難病の7歳娘の人工呼吸器外し“殺害”の母親 犯行時の心境語る「心菜に会いたい」【福岡発】
2025/07/15 (火) 15:19 -
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 日産自動車九州に移管へ
2025/07/15 (火) 15:10 -
【独自】徳島道で伊予鉄バスと衝突し炎上 トラック所有の四国中央の会社に家宅捜索 カメラが撮影【愛媛】
2025/07/15 (火) 15:09 -
JR中央西線 特急「しなの」主に松本~名古屋間で運休続く 大雨と倒木の影響 松本と新宿結ぶ特急「あずさ」は平常運行に戻る
2025/07/15 (火) 15:08 -
深刻 猛暑でナスが“日焼け” 例年より早い夏到来に被害が長引く可能性も 農家「何らかの対策をしていかないと厳しい」【大分発】
2025/07/15 (火) 15:00