佐賀のニュース
カメラマンリポート 季節の移ろいを感じさせる"ある音"【佐賀県】
2024/08/16 (金) 18:40

サガテレビのカメラマンが県内の風景や人物などを撮影したカメラマンリポート。今回は季節の移ろいを感じさせるある音をテーマに撮影したVTR。夏の終わりのイメージがありますが実は意外な特徴があるんです。
北山湖 7月31日午前4時53分
「ヒグラシ」は秋の季語
秋風に草葉そよぎて吹くなへにほのかにしつるひぐらしのこゑ
ニイニイゼミ佐賀の夏期に鳴くセミとしては最も早く鳴き始める
ヒグラシの鳴く時期7月初めごろから9月初め頃まで
鳴く時間帯(朝)午前4時50分頃から5時20分頃まで(カメラマン調べ・天気が悪い日などは昼間鳴くこともある)
日が傾き出した頃から暮れる頃まで、場所による・ある程度うっそうとした山手の森林に多く棲息どちらかというと針葉樹林に多い
クマゼミ盛夏に鳴くセミだが近年は早い時期から鳴くようになってきた
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
名刑事「落としの金七」による警察庁長官銃撃事件の考察メモ「絶対何らかの形で関与している」断言したオウム真理教幹部の名前
2025/04/25 (金) 17:00 -
中部空港の2024年度利用者数は1103万人余りで前年度比20%増 うち国際線は491万人余りと同52%の大幅増
2025/04/25 (金) 16:54 -
給食で1歳児にアレルギー食材の卵食べさせ身体に異常 当時の担任に略式命令 松前町の幼稚園【愛媛】
2025/04/25 (金) 16:54 -
愛媛で感染性胃腸炎の感染 高いレベルで2週連続で増加 八幡浜と松山市の保健所エリアで急増【愛媛】
2025/04/25 (金) 16:53 -
競馬場の分配金で子育て支援!東京・足立区が新たに高校生と大学生への支援開始 部費や習い事代などとして1人5万円 23区最大規模の子育て支援実行
2025/04/25 (金) 16:51