佐賀のニュース
長崎本線沿線4市町がJR九州に要望へ 特急本数の維持など利便性向上に向け意見交わす【佐賀県】
2024/07/02 (火) 17:20

長崎本線の沿線4つの市町でつくる期成会が2日総会を開き、利便性の向上に向けたJR九州への要望について意見を交わしました。
期成会は、西九州新幹線の開業に伴い並行在来線になった長崎本線の沿線にある鹿島市や太良町、白石町、江北町の4市町が設立したものです。
2日の総会では特急列車の本数の維持や普通列車との乗り換えをスムーズに行うためのダイヤ改正などJR九州への要望について意見を交わしました。
今後、11月をめどに要望書を提出する予定です。
【長崎本線利用促進期成会会長 松尾勝利鹿島市長】
「今後、われわれが一緒になって関係市町の要望を届け、少しでも利便性の存続と利用促進につながるようやっていきたい」
長崎本線の江北・諫早間は西九州新幹線の開業に伴い上下約45本あった特急列車が14本になり、長崎まで行かずに肥前鹿島までになるなど利便性が大きく低下。
また、来年以降は10本程度まで減少する見通しです。
期成会は、西九州新幹線の開業に伴い並行在来線になった長崎本線の沿線にある鹿島市や太良町、白石町、江北町の4市町が設立したものです。
2日の総会では特急列車の本数の維持や普通列車との乗り換えをスムーズに行うためのダイヤ改正などJR九州への要望について意見を交わしました。
今後、11月をめどに要望書を提出する予定です。
【長崎本線利用促進期成会会長 松尾勝利鹿島市長】
「今後、われわれが一緒になって関係市町の要望を届け、少しでも利便性の存続と利用促進につながるようやっていきたい」
長崎本線の江北・諫早間は西九州新幹線の開業に伴い上下約45本あった特急列車が14本になり、長崎まで行かずに肥前鹿島までになるなど利便性が大きく低下。
また、来年以降は10本程度まで減少する見通しです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ヒグマ速報】「立ちはだかり威嚇してきた」目の前にクマの親子が!急停止するも親グマが前足で”車を攻撃”ボンネットに傷付ける…緊迫の運転手、最寄りの駐在所まで走行し被害申告〈北海道置戸町〉
2025/09/16 (火) 06:12 -
鳥海山で3人遭難か 30代男性と小学生2人と連絡取れず 16日朝から警察が捜索開始
2025/09/16 (火) 06:11 -
国民民主党が強烈に意識する参政党躍進 連合・立憲と協力のジレンマ 結党5年迎え玉木代表の決断は
2025/09/16 (火) 06:00 -
【青山がズバリ】連立「オールドメディアが言う組み合わせとはだいぶ違う」小泉氏と維新「減税どうするか」
2025/09/16 (火) 06:00 -
むしろ「早炊きモード」のほうがおいしくなる!お米ライターが実践する、帰宅して最短で最高の炊きたてご飯を味わう方法
2025/09/16 (火) 06:00