佐賀のニュース
長崎本線沿線4市町がJR九州に要望へ 特急本数の維持など利便性向上に向け意見交わす【佐賀県】
2024/07/02 (火) 17:20

長崎本線の沿線4つの市町でつくる期成会が2日総会を開き、利便性の向上に向けたJR九州への要望について意見を交わしました。
期成会は、西九州新幹線の開業に伴い並行在来線になった長崎本線の沿線にある鹿島市や太良町、白石町、江北町の4市町が設立したものです。
2日の総会では特急列車の本数の維持や普通列車との乗り換えをスムーズに行うためのダイヤ改正などJR九州への要望について意見を交わしました。
今後、11月をめどに要望書を提出する予定です。
【長崎本線利用促進期成会会長 松尾勝利鹿島市長】
「今後、われわれが一緒になって関係市町の要望を届け、少しでも利便性の存続と利用促進につながるようやっていきたい」
長崎本線の江北・諫早間は西九州新幹線の開業に伴い上下約45本あった特急列車が14本になり、長崎まで行かずに肥前鹿島までになるなど利便性が大きく低下。
また、来年以降は10本程度まで減少する見通しです。
期成会は、西九州新幹線の開業に伴い並行在来線になった長崎本線の沿線にある鹿島市や太良町、白石町、江北町の4市町が設立したものです。
2日の総会では特急列車の本数の維持や普通列車との乗り換えをスムーズに行うためのダイヤ改正などJR九州への要望について意見を交わしました。
今後、11月をめどに要望書を提出する予定です。
【長崎本線利用促進期成会会長 松尾勝利鹿島市長】
「今後、われわれが一緒になって関係市町の要望を届け、少しでも利便性の存続と利用促進につながるようやっていきたい」
長崎本線の江北・諫早間は西九州新幹線の開業に伴い上下約45本あった特急列車が14本になり、長崎まで行かずに肥前鹿島までになるなど利便性が大きく低下。
また、来年以降は10本程度まで減少する見通しです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】立てこもりか…猟銃所持許可受けた男性が東京・足立区の住宅から通報「死のうと思っている」周辺住民は避難
2025/07/15 (火) 17:45 -
小学校配布の「防衛白書」に回収を申し入れ 仮想敵国の内容など「教育の中立性を脅かす」【長崎市】
2025/07/15 (火) 17:39 -
カープ モンテロ選手 礼儀正しく感謝の気持ち溢れるドミニカン 番記者がずきゅん
2025/07/15 (火) 17:37 -
80代女性クマに顔引っかかれてけが 病院で治療 クマの行方や大きさ分からず注意呼びかけ 奈良・五條市
2025/07/15 (火) 17:32 -
「税率維持」「税率5%に減税」「食料品0%」「廃止」…参院選の争点「消費税」経済専門家3人の見解は【もっと投票の前に】
2025/07/15 (火) 17:32