佐賀のニュース
【独自】“非開門で解決” 国の基金案に漁協が賛同へ 「一番は有明海の再生」 諫早湾干拓事業【佐賀県】
2023/10/31 (火) 18:09

諫早湾干拓事業をめぐり県有明海漁協が、「一番の要望は有明海の再生」として開門はしない国の基金案に近く賛同する方針で検討していることが分かりました。
国は31日、佐賀・福岡・熊本の3県の漁協や漁連の代表を集めた非公開の会合を開きました。
関係者によりますと、この中で国は3県の漁業団体に対し、“開門せずに100億円の基金で解決する”従来からの方針に文書で賛同するよう求めたということです。
これについて、福岡と熊本の漁連は「文書を出す」と回答。
一方、佐賀県有明海漁協の西久保組合長は「正式に“いいです”ときょうは言えないが前向きに考える」と応じました。
近く、国の方針に賛同することを念頭に、漁協の全ての支所を集めた会議を開き意見を聞くとしています。
【佐賀県有明海漁協 西久保敏組合長】
「一番の要望は有明海の再生。そこをしっかりしてもらえればということ」
Q.基本的には“非開門”で解決するしかない?
「裁判などが今までそういう流れでずっときている。しょうがない」
諫早湾干拓事業をめぐっては今年3月、最高裁の決定で司法判断が非開門に統一された一方、県有明海漁協はこれまで開門調査を求めていました。
国は今後、“開門せずに基金で解決する”方針について、3県の漁業団体の賛同を“後押し”として原告側との話し合いに臨みたい考えです。
国は31日、佐賀・福岡・熊本の3県の漁協や漁連の代表を集めた非公開の会合を開きました。
関係者によりますと、この中で国は3県の漁業団体に対し、“開門せずに100億円の基金で解決する”従来からの方針に文書で賛同するよう求めたということです。
これについて、福岡と熊本の漁連は「文書を出す」と回答。
一方、佐賀県有明海漁協の西久保組合長は「正式に“いいです”ときょうは言えないが前向きに考える」と応じました。
近く、国の方針に賛同することを念頭に、漁協の全ての支所を集めた会議を開き意見を聞くとしています。
【佐賀県有明海漁協 西久保敏組合長】
「一番の要望は有明海の再生。そこをしっかりしてもらえればということ」
Q.基本的には“非開門”で解決するしかない?
「裁判などが今までそういう流れでずっときている。しょうがない」
諫早湾干拓事業をめぐっては今年3月、最高裁の決定で司法判断が非開門に統一された一方、県有明海漁協はこれまで開門調査を求めていました。
国は今後、“開門せずに基金で解決する”方針について、3県の漁業団体の賛同を“後押し”として原告側との話し合いに臨みたい考えです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「コメが高い…」生活を直撃する物価高 参院選岩手選挙区 有権者の声…消費者とコメ農家
2025/07/15 (火) 23:20 -
「これから死のうと思っている。猟銃を持っている」住宅内で男性の死亡確認 近所で避難騒動も 東京・足立区
2025/07/15 (火) 22:26 -
工場で働く500人超を解雇…半導体製造『JSファンダリ』が破産 負債総額は約161億円…地域経済への影響懸念する声「仕事する場所なくなる」新潟・小千谷市
2025/07/15 (火) 22:00 -
“被爆ピアノ”が奏でる平和の音色 原爆投下された広島で奇跡的に焼け残ったピアノ…被爆2世の調律師とともに全国回る「平和の種まきを」新潟
2025/07/15 (火) 22:00 -
平和タクシー(盛岡市)破産申請へ 負債総額は約3億900万円 岩手県
2025/07/15 (火) 21:45