佐賀のニュース
オスプレイ駐屯地の建設工事 土砂の搬入始まる 現場では反対派による抗議も【佐賀県】
2023/06/19 (月) 18:40
佐賀空港の自衛隊オスプレイ駐屯地の建設工事で、きょうからダンプカーによる土砂の搬入が始まりました。一方、現場ではきょうも反対派による抗議がありました。
【波佐間崇晃アナウンサー】
「午前10時すぎ、ダンプカーが見えてきました。土砂を積んでいるものとみられます」
佐賀市川副町の自衛隊駐屯地の建設工事は19日から土砂の運搬が始まり、午前10時ごろ、最初のダンプカーが到着しました。
一方、工事車両の出入口付近では19日も反対派約10人が抗議。九州防衛局の通報で駆けつけた警察官が説得と警告を続け、約30分後、ダンプカーは現場に入りました。
作業用の土砂は佐賀市大和町、唐津市相知町と厳木町、神埼市脊振町の県内あわせて4カ所から各ルート1日最大17往復で運び込まれます。
佐賀市と神埼市のルートは防衛省が“夜間”と定義する「午後10時から午前6時まで」を避けて運搬、一方、唐津市のルートは24時間体制です。
【橋爪アナウンサー】
「今ゆっくりと1台のダンプカーが通り過ぎています。ガードレールがないため距離が非常に近く感じます」
午後には、下校する子供たちの横をダンプカーが通る場面もありました。
防衛省は通勤・通学時間帯の午前7時から8時半までの運搬はしないとしていますが、子供たちの下校の時間帯には幅があるとして「車両運行を止めるのは困難」としています。対策として、近くの小中学校付近には交通誘導員を配置しています。
一方、佐賀市の教育委員会は19日、登下校や日常生活における交通安全への注意を促すため、市内の各小中学校に対し、子供たちに周知・指導するよう通知しています。
【波佐間崇晃アナウンサー】
「午前10時すぎ、ダンプカーが見えてきました。土砂を積んでいるものとみられます」
佐賀市川副町の自衛隊駐屯地の建設工事は19日から土砂の運搬が始まり、午前10時ごろ、最初のダンプカーが到着しました。
一方、工事車両の出入口付近では19日も反対派約10人が抗議。九州防衛局の通報で駆けつけた警察官が説得と警告を続け、約30分後、ダンプカーは現場に入りました。
作業用の土砂は佐賀市大和町、唐津市相知町と厳木町、神埼市脊振町の県内あわせて4カ所から各ルート1日最大17往復で運び込まれます。
佐賀市と神埼市のルートは防衛省が“夜間”と定義する「午後10時から午前6時まで」を避けて運搬、一方、唐津市のルートは24時間体制です。
【橋爪アナウンサー】
「今ゆっくりと1台のダンプカーが通り過ぎています。ガードレールがないため距離が非常に近く感じます」
午後には、下校する子供たちの横をダンプカーが通る場面もありました。
防衛省は通勤・通学時間帯の午前7時から8時半までの運搬はしないとしていますが、子供たちの下校の時間帯には幅があるとして「車両運行を止めるのは困難」としています。対策として、近くの小中学校付近には交通誘導員を配置しています。
一方、佐賀市の教育委員会は19日、登下校や日常生活における交通安全への注意を促すため、市内の各小中学校に対し、子供たちに周知・指導するよう通知しています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「文化の日」平成17年の文化勲章親授式で女優・森光子さんらに勲章を授与された上皇さま(2005年11月27日放送)【「皇室ご一家」の記憶】
2025/11/03 (月) 05:30 -
高市早苗首相の夫で元衆議院議員の高市拓(旧姓:山本拓)氏に旭日大綬章 秋の叙勲 福井県在住41人が受章【全掲載】
2025/11/03 (月) 05:00 -
新ブランドで「新しい人がやりたいって思う仕事に」 福島・浪江町の伝統工芸「大堀相馬焼」 原発避難を乗り越えた十代目の挑戦
2025/11/03 (月) 05:00 -
東京・歌舞伎町の映画館に刃物女 駆けつけた警察官が確保
2025/11/03 (月) 01:08 -
横浜 山下公園近くの海に頭部と下半身のない遺体…女性か 死体遺棄事件として捜査
2025/11/03 (月) 01:04

