佐賀のニュース
オスプレイ駐屯地24時間体制の工事 坂井市長「必要な対策求めていきたい」【佐賀県】
2023/06/08 (木) 18:12
佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画について、防衛省が24時間体制で行う方針を示している駐屯地の建設工事について佐賀市の坂井市長は「生活環境に影響を及ぼさないよう、必要な対策を求めていきたい」と改めて強調しました。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「夜間の工事だったり土砂の運搬だったり、工事車両の増加とか、生活環境に影響を及ぼさないよう、防衛省に必要な対策対応を求めていきたい」
佐賀市の坂井市長は8日の会見でこのように述べ、オスプレイの駐屯地の建設工事について周辺の生活環境に配慮するよう防衛省に改めて求める考えを示しました。
市は6月6日にも「通勤通学時間帯は土砂や資材を運搬しない」「夜間の工事は行わない」など6つの項目を九州防衛局に要請しています。
駐屯地の建設をめぐり防衛省は24時間体制で夜間や休日も作業するほか、資材などを運ぶため通学路を含むルートを1日約100台のダンプカーが通る工事計画を示しています。
防衛省は6月上旬から工事を始めるとしていて6日に続き、8日も先ほど午後6時から地元住民を対象にした説明会を開いています。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「夜間の工事だったり土砂の運搬だったり、工事車両の増加とか、生活環境に影響を及ぼさないよう、防衛省に必要な対策対応を求めていきたい」
佐賀市の坂井市長は8日の会見でこのように述べ、オスプレイの駐屯地の建設工事について周辺の生活環境に配慮するよう防衛省に改めて求める考えを示しました。
市は6月6日にも「通勤通学時間帯は土砂や資材を運搬しない」「夜間の工事は行わない」など6つの項目を九州防衛局に要請しています。
駐屯地の建設をめぐり防衛省は24時間体制で夜間や休日も作業するほか、資材などを運ぶため通学路を含むルートを1日約100台のダンプカーが通る工事計画を示しています。
防衛省は6月上旬から工事を始めるとしていて6日に続き、8日も先ほど午後6時から地元住民を対象にした説明会を開いています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「文化の日」平成17年の文化勲章親授式で女優・森光子さんらに勲章を授与された上皇さま(2005年11月27日放送)【「皇室ご一家」の記憶】
2025/11/03 (月) 05:30 -
高市早苗首相の夫で元衆議院議員の高市拓(旧姓:山本拓)氏に旭日大綬章 秋の叙勲 福井県在住41人が受章【全掲載】
2025/11/03 (月) 05:00 -
新ブランドで「新しい人がやりたいって思う仕事に」 福島・浪江町の伝統工芸「大堀相馬焼」 原発避難を乗り越えた十代目の挑戦
2025/11/03 (月) 05:00 -
東京・歌舞伎町の映画館に刃物女 駆けつけた警察官が確保
2025/11/03 (月) 01:08 -
横浜 山下公園近くの海に頭部と下半身のない遺体…女性か 死体遺棄事件として捜査
2025/11/03 (月) 01:04

