佐賀のニュース
さよなら「肥前山口駅」 最終日に多くの人が別れ惜しむ 「江北駅」に駅名変更【佐賀県江北町】
2022/09/29 (木) 19:06

西九州新幹線の開業にあわせ、江北駅へと駅名を変えた肥前山口駅。「肥前山口」としての最終日には多くの人が詰めかけ別れを惜しみました。
9月22日、西九州新幹線開業の前日。佐賀県江北町の肥前山口駅には多くの鉄道ファンの姿がありました。
【鉄道ファン・唐津市から】
「コレクションです。肥前山口駅としては最後になるので、記念に」
【鉄道ファン・滋賀県から】
「滋賀の方から、お昼の4時くらいに来た。とってもうれしいです」
集まった人たちのお目当ては、この日限定で販売された記念入場券。
前日から並ぶ人もいるなど販売開始前から長蛇の列ができ、用意された700セットはわずか40分で完売しました。
【鉄道ファン・兵庫県から】
「もう本当、感動しています」
Q「いつごろ江北に来た?」
「えーっと、午前9時半ぐらいですね。朝の始発の6時の新幹線で」
開業は1895年、合併前の山口村にできたことから「山口駅」としてスタート。
その後、1913年、山口県の国鉄山口駅の開業により同じ駅名を避けるため、「肥前山口」となりました。
長崎本線と佐世保線が分岐する交通の要衝としても知られ、かつては列車の窓越しに手売りされていた駅弁も名物の1つでした。
駅構内に設置されたボードには1000を超えるメッセージが寄せられました。
【中溝孝紀記者リポート】
「いま深夜の0時を過ぎたところです。肥前山口行きの最終列車が到着しました」
【到着アナウンス】♪「肥前山口、肥前山口です。ご乗車ありがとうございました」「肥前山口行き」の表示も、「肥前山口」のアナウンスもこれで最後です。
【見に来た親子・佐賀市から】
父「寂しいですけど、新しい時代の幕開けという気もする」
子「いまのところは肥前山口という駅名の方が好きだけど、10年後とかなったら江北駅の方が好きになるかもしれない」
【見に来た人・鳥栖市から】
「歴史的瞬間に立ち会えたのかなと思うと、ちょっと感慨深い」
「肥前山口駅」としての役目を終えると駅名の看板も江北駅へと変更されました。
【岩吉孝耶 駅長】
「まだちょっといまはがしたばっかりであまり実感はないんですけど、名札も“江北駅長”に変わりましたので、きょうからまた頑張っていきたい」
【江北町・山田恭輔 町長】
「再出発の日だという風に思っています。これからはいままで以上にまたたくさんの人に思い出を作っていただけるような駅になったらいい」
駅名改称のねらいは江北町の知名度をあげること。100年以上にわたって親しまれた「肥前山口」に別れを告げ、これからは「江北駅」として新たなスタートです。
9月22日、西九州新幹線開業の前日。佐賀県江北町の肥前山口駅には多くの鉄道ファンの姿がありました。
【鉄道ファン・唐津市から】
「コレクションです。肥前山口駅としては最後になるので、記念に」
【鉄道ファン・滋賀県から】
「滋賀の方から、お昼の4時くらいに来た。とってもうれしいです」
集まった人たちのお目当ては、この日限定で販売された記念入場券。
前日から並ぶ人もいるなど販売開始前から長蛇の列ができ、用意された700セットはわずか40分で完売しました。
【鉄道ファン・兵庫県から】
「もう本当、感動しています」
Q「いつごろ江北に来た?」
「えーっと、午前9時半ぐらいですね。朝の始発の6時の新幹線で」
開業は1895年、合併前の山口村にできたことから「山口駅」としてスタート。
その後、1913年、山口県の国鉄山口駅の開業により同じ駅名を避けるため、「肥前山口」となりました。
長崎本線と佐世保線が分岐する交通の要衝としても知られ、かつては列車の窓越しに手売りされていた駅弁も名物の1つでした。
駅構内に設置されたボードには1000を超えるメッセージが寄せられました。
【中溝孝紀記者リポート】
「いま深夜の0時を過ぎたところです。肥前山口行きの最終列車が到着しました」
【到着アナウンス】♪「肥前山口、肥前山口です。ご乗車ありがとうございました」「肥前山口行き」の表示も、「肥前山口」のアナウンスもこれで最後です。
【見に来た親子・佐賀市から】
父「寂しいですけど、新しい時代の幕開けという気もする」
子「いまのところは肥前山口という駅名の方が好きだけど、10年後とかなったら江北駅の方が好きになるかもしれない」
【見に来た人・鳥栖市から】
「歴史的瞬間に立ち会えたのかなと思うと、ちょっと感慨深い」
「肥前山口駅」としての役目を終えると駅名の看板も江北駅へと変更されました。
【岩吉孝耶 駅長】
「まだちょっといまはがしたばっかりであまり実感はないんですけど、名札も“江北駅長”に変わりましたので、きょうからまた頑張っていきたい」
【江北町・山田恭輔 町長】
「再出発の日だという風に思っています。これからはいままで以上にまたたくさんの人に思い出を作っていただけるような駅になったらいい」
駅名改称のねらいは江北町の知名度をあげること。100年以上にわたって親しまれた「肥前山口」に別れを告げ、これからは「江北駅」として新たなスタートです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
配送センターに自動搬送ラック導入 サントリーHD 荷積み時間3割減
2025/04/26 (土) 00:15 -
【コンサドーレ】MF青木亮太が体調不良で欠場…今シーズン初スタメンの宮澤裕樹「自分たちの時間帯で仕留めきらないと」2位・大宮に0-1惜敗し連勝ならず…GW5連戦は黒星スタート
2025/04/25 (金) 23:45 -
立憲の消費減税案「一貫性があるように見えない」国民民主・榛葉氏が批判 内閣不信任案「出すなら考える」
2025/04/25 (金) 23:22 -
公明「減税と給付」を重点政策に盛り込み 参院選公約の第1弾 斉藤代表「減税あらゆる選択肢を俎上に」
2025/04/25 (金) 23:01 -
園児など15人が嘔吐や下痢 ノロウイルスによる感染性胃腸炎の集団発生 岩手県
2025/04/25 (金) 23:00