佐賀のニュース
"日本一短い新幹線"西九州新幹線 開業「2年前から楽しみに」「歴史的場面に立ち会えた」
2022/09/23 (金) 18:40
武雄温泉と長崎を結ぶ西九州新幹線が23日開業しました。全長はおよそ66キロ、日本で最も短い新幹線です。
【田中良宜記者リポート】「いま西九州新幹線かもめが武雄温泉駅に入ってきます。大勢の人に出迎えられていま武雄温泉に入ってきました」
午前6時50分ごろ武雄温泉駅に長崎発のかもめ2号、一番列車が入線しました。ホームには多くの鉄道ファンが集まりました。
【男の子と女の子】「すごかった。かもめのマーク」
一番列車に乗った人はー【神奈川から】「すぐ着いてしまったので、ちょっと物足りなさは感じましたけど、でもやっぱり、そういう歴史的な場面に立ち会えたことはよかったなと思います」【京都から】「乗りたかったです!2年前からずっと楽しみにしていたんでね。大村湾が見えたしね、それでもうその大村湾がほんまにきれいでよかったです」
西九州新幹線は武雄温泉・長崎のおよそ66キロを上りと下りあわせて1日44本運行します。停車駅は佐賀県が武雄温泉・嬉野温泉、長崎県が新大村、諫早、長崎で所要時間は最速で23分です。
【田中良宜記者リポート】「いま西九州新幹線かもめが武雄温泉駅に入ってきます。大勢の人に出迎えられていま武雄温泉に入ってきました」
午前6時50分ごろ武雄温泉駅に長崎発のかもめ2号、一番列車が入線しました。ホームには多くの鉄道ファンが集まりました。
【男の子と女の子】「すごかった。かもめのマーク」
一番列車に乗った人はー【神奈川から】「すぐ着いてしまったので、ちょっと物足りなさは感じましたけど、でもやっぱり、そういう歴史的な場面に立ち会えたことはよかったなと思います」【京都から】「乗りたかったです!2年前からずっと楽しみにしていたんでね。大村湾が見えたしね、それでもうその大村湾がほんまにきれいでよかったです」
西九州新幹線は武雄温泉・長崎のおよそ66キロを上りと下りあわせて1日44本運行します。停車駅は佐賀県が武雄温泉・嬉野温泉、長崎県が新大村、諫早、長崎で所要時間は最速で23分です。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【続報】「ニトログリセリン」表記の不審物 2カ所で発見も“危険性なし”と判明〈仙台市泉区〉
2025/11/02 (日) 21:35 -
【速報】南海高野線「なんば~橋本駅」間で運転見合わせ 我孫子駅付近で発生した人身事故の影響か… 運行再開のメドたたず
2025/11/02 (日) 21:30 -
JRバルーンさが駅近くで福岡市の男性の遺体 バルーンフェスタに訪れていたか【佐賀県】
2025/11/02 (日) 21:25 -
元プロ野球選手が小学生を指導 都城市でホークス野球教室
2025/11/02 (日) 21:00 -
<続報>JR長崎本線で列車の運転再開 バルーン会場では混雑【佐賀県】
2025/11/02 (日) 20:20

