佐賀のニュース
去年は猫などが捕食 今年こそ「なんとか巣立って」絶滅危惧種コアジサシ51羽が営巣【佐賀市】
2022/05/10 (火) 18:20

本来、海岸や河川敷などで繁殖する絶滅危惧種の渡り鳥コアジサシが、2022年も佐賀市の建物跡地に巣を作っています。
【中溝孝紀】
「こちら元々浄水場があった場所なんですが、このように小動物除けのネットが張られるなど、コアジサシの繁殖地として整備されています」
環境省が絶滅危惧種に指定するカモメ科の渡り鳥、コアジサシ。
繁殖地に選んだのは、佐賀市のとある場所にある浄水場跡地です。
安心感を与えるために設置された、仲間に見える模型に求愛する個体も。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「去年もここで営巣したということは、彼らにとっては営巣場所として良い場所なんだろうと思う。去年はやっぱりこの柵がなかったので、ネコとかが中をうろうろしていた」
実は2021年もこの場所には10羽のコアジサシが飛来しましたが、当時は1週間ほどで姿を消してしまいました。
卵からかえったひなは野生のネコやカラスなどに捕食され、親鳥は危険を察知して巣を後にしたとみられています。
一方、2022年は日本野鳥の会佐賀県支部が繁殖期前、4月上旬に対策を講じたところ2021年よりも多い数が。
Q「大体何羽くらい飛来してきている?」
「いまが50羽、正確に言うと51羽まで数えました」
土地は佐賀市上下水道局から無償で借り受け、小動物が入れないようにするネットやひなのシェルターとなる土管などを設置しました。
また、早い個体だと今後数日で孵化するということで、野鳥の会はカラスの活動時間にあわせ見張りをする方針です。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「まず、なんとかここでひなが巣立ってほしい。巣立ったらこのあともうすぐ親と一緒に、ニュージーランド辺りまで飛んで帰るんですよ。そしてまた、夏になると戻ってきて繁殖する。それをずっと続けられるように守っていきたいなと」
コアジサシは7月にかけてこの場所で繁殖するとみられ、ひなが飛べるようになると家族ごとにオーストラリアやニュージーランドに向かって飛び立っていくということです。
【中溝孝紀】
「こちら元々浄水場があった場所なんですが、このように小動物除けのネットが張られるなど、コアジサシの繁殖地として整備されています」
環境省が絶滅危惧種に指定するカモメ科の渡り鳥、コアジサシ。
繁殖地に選んだのは、佐賀市のとある場所にある浄水場跡地です。
安心感を与えるために設置された、仲間に見える模型に求愛する個体も。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「去年もここで営巣したということは、彼らにとっては営巣場所として良い場所なんだろうと思う。去年はやっぱりこの柵がなかったので、ネコとかが中をうろうろしていた」
実は2021年もこの場所には10羽のコアジサシが飛来しましたが、当時は1週間ほどで姿を消してしまいました。
卵からかえったひなは野生のネコやカラスなどに捕食され、親鳥は危険を察知して巣を後にしたとみられています。
一方、2022年は日本野鳥の会佐賀県支部が繁殖期前、4月上旬に対策を講じたところ2021年よりも多い数が。
Q「大体何羽くらい飛来してきている?」
「いまが50羽、正確に言うと51羽まで数えました」
土地は佐賀市上下水道局から無償で借り受け、小動物が入れないようにするネットやひなのシェルターとなる土管などを設置しました。
また、早い個体だと今後数日で孵化するということで、野鳥の会はカラスの活動時間にあわせ見張りをする方針です。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「まず、なんとかここでひなが巣立ってほしい。巣立ったらこのあともうすぐ親と一緒に、ニュージーランド辺りまで飛んで帰るんですよ。そしてまた、夏になると戻ってきて繁殖する。それをずっと続けられるように守っていきたいなと」
コアジサシは7月にかけてこの場所で繁殖するとみられ、ひなが飛べるようになると家族ごとにオーストラリアやニュージーランドに向かって飛び立っていくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「コメが高い…」生活を直撃する物価高 参院選岩手選挙区 有権者の声…消費者とコメ農家
2025/07/15 (火) 23:20 -
「これから死のうと思っている。猟銃を持っている」住宅内で男性の死亡確認 近所で避難騒動も 東京・足立区
2025/07/15 (火) 22:26 -
工場で働く500人超を解雇…半導体製造『JSファンダリ』が破産 負債総額は約161億円…地域経済への影響懸念する声「仕事する場所なくなる」新潟・小千谷市
2025/07/15 (火) 22:00 -
“被爆ピアノ”が奏でる平和の音色 原爆投下された広島で奇跡的に焼け残ったピアノ…被爆2世の調律師とともに全国回る「平和の種まきを」新潟
2025/07/15 (火) 22:00 -
平和タクシー(盛岡市)破産申請へ 負債総額は約3億900万円 岩手県
2025/07/15 (火) 21:45