佐賀のニュース
国と漁協と県が意見交換 オスプレイ排水対策を説明【佐賀県】
2022/04/15 (金) 18:25

佐賀空港へのオスプレイ配備計画をめぐり、国と漁協、県の意見交換会が15日開かれ、漁業者が懸念している、駐屯地の排水対策について国が説明しました。
意見交換会は佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり、焦点となっている公害防止協定の見直しに向け、県と防衛省、それに県有明海漁協の3者が行っています。
漁協は2021年11月、見直しの条件として、「排水対策」「土地価格の目安」「取得する土地面積」の3つを示すよう求めていました。
3回目の意見交換となった15日、防衛省は駐屯地の工事期間中や完成後の生活排水などの排水対策について、水質管理を徹底するとした排水設備の配置計画などを示しました。
【県・政策部 森俊大調整監】
「例えば油分があれば、それは分離して、浄化して、貯水槽に貯めて、そして流量も調整しながら排水されると。当然、そこは水質管理を徹底すると」
一方、漁協からは豪雨に対応できるかといった意見が出たということです。
防衛省は意見を踏まえて検討し、5月に改めて説明するということです。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【旭川市の”矢”バトに続き】首に”クギ”が刺さったハト発見―長さ7.5センチ、紙で細工、1センチほどめり込む…道職員が抜き取り救助…何者が刺した可能性があるとみて警察が情報提供求める<北海道美幌町>
2025/04/25 (金) 21:20 -
大量の体温計等が可燃ごみに…ごみ焼却施設から出るガスの『水銀濃度』が基準値超える 3つ全ての炉の稼働停止
2025/04/25 (金) 21:17 -
「このままだとあなたは容疑者」“大阪府警捜査二課”装った男からウソの電話…約9200万円詐欺被害 東京・武蔵野市
2025/04/25 (金) 21:15 -
「グリ下」に通う少女を連れ出して売春させた罪で男を起訴
2025/04/25 (金) 21:14 -
担当変更受け職員自ら申告し発覚…市職員共済組合の64歳職員が500万円超を不正引き出し「教育費や車検代に」
2025/04/25 (金) 21:12