佐賀のニュース
繁華街でアライグマの集団目撃! アーケードの空き家に住み着いている可能性も【佐賀市】
2021/06/29 (火) 19:20

佐賀市の繁華街でアライグマの集団が目撃され、写真に収められました。かわいい反面、「特定外来生物」として駆除対象となっているアライグマ。住宅への被害も出ています。
6月24日、佐賀市に住む男性のフェイスブックにあげられた写真には…「佐賀市白山(しらやま)、アライグマ一家が現る!」22日午後7時ごろに撮影された写真には、アライグマが建物の屋根の上を移動する様子が。写真をよく見ると…8匹。大きさもバラバラで家族とみられます。そして、このアライグマ一家が撮影された場所が…
リポ:「飲食店が立ち並ぶ佐賀市の繁華街で、アライグマが見つかったということです。」
アライグマが移動していたのは、佐賀市白山のアーケードに並ぶ空き家の屋根の上でした。アーケード前のビルで働く秋山さん(35)。ほかの職員と休憩中にアライグマに気づきました。
秋山翔太郎さん:「『なんかいるよ』と呼ばれて、カラスがちょっかいかけている様子を目撃した。アライグマは7年間で初めて」その後、カラスはどこかに行き、アライグマは無事だったそうです。
秋山翔太郎さん:「その辺りでじゃれあって、次のところに移動していた。ちょっと遊んでいるような感じ」
家族でじゃれあうアライグマに愛くるしさがあったと言いますが、「特定外来生物」として駆除されるアライグマに秋山さんは胸を締め付けられると言います。
秋山翔太郎さん:「どこかで次のすみかがあるか、それがないと処分されてしまう。(人間に)連れて来られて、駆除せざるをえないというのは切ないというところはある」
なぜ、繁華街にアライグマが?佐賀市役所の環境政策課によると、以前から山間部では多く見られていたそうですが、近年、佐賀市南部の住宅街でもアライグマを見たという報告が増えているそうです。実際に家の屋根裏や空き家に住み着かれたり、庭の家庭菜園を食べられたりしたなど、住居関連の被害だけで、5年前に6匹だったのが、3年前から一気に増え、去年には90匹捕獲したということです。
今回の白山のアライグマはアーケード内の空き家に住み着いている可能性があるとして、佐賀市は行動範囲を特定するなどして、わなを仕掛けて捕獲するとしています。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「コメが高い…」生活を直撃する物価高 参院選岩手選挙区 有権者の声…消費者とコメ農家
2025/07/15 (火) 23:20 -
「これから死のうと思っている。猟銃を持っている」住宅内で男性の死亡確認 近所で避難騒動も 東京・足立区
2025/07/15 (火) 22:26 -
工場で働く500人超を解雇…半導体製造『JSファンダリ』が破産 負債総額は約161億円…地域経済への影響懸念する声「仕事する場所なくなる」新潟・小千谷市
2025/07/15 (火) 22:00 -
“被爆ピアノ”が奏でる平和の音色 原爆投下された広島で奇跡的に焼け残ったピアノ…被爆2世の調律師とともに全国回る「平和の種まきを」新潟
2025/07/15 (火) 22:00 -
平和タクシー(盛岡市)破産申請へ 負債総額は約3億900万円 岩手県
2025/07/15 (火) 21:45