佐賀のニュース
九州新幹線長崎ルート 上下分離区間負担は佐賀1:長崎2で決着
2021/02/12 (金) 11:25
2022年秋に暫定開業する九州新幹線・長崎ルートの並行在来線の鉄道施設の維持管理費で、協議が続いていた佐賀と長崎の負担割合について、両県はこのほど従来通り佐賀1、長崎2とすることで決着しました。
新幹線の開業後、肥前山口-諫早間は上下分離方式として列車の運行はJR九州が担い、線路や駅舎など鉄道施設の管理は佐賀県と長崎県で行います。
これについて鉄道施設の維持管理費が当初の想定から3倍以上となる年間7億3千万円ほどに増えたことから、長崎県側は、2008年に合意していた佐賀1・長崎2とする負担割合を見直すよう求めていましたが、このほど両県は従来通り佐賀1・長崎2とすることで決着しました。
そのうえで、4月1日に両県で、鉄道施設の管理を行う一般社団法人「佐賀・長崎鉄道管理センター」を鹿島市に事業所を置いて設立することになっていて、佐賀県は、この法人の運営費およそ2千万円を来年度当初予算案に計上しています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「秋の叙勲」発表 「ドラゴンクエスト」の生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二さんら受章
2025/11/03 (月) 06:08 -
災害時に役立つペットボトルの活用法4選。冬はカイロ、夏は保冷剤に!水の備蓄と合わせて防災力をアップする工夫
2025/11/03 (月) 06:00 -
証拠品が残っている可能性…26年前に名古屋の主婦が殺害された事件 殺人の容疑で69歳女の自宅を家宅捜索
2025/11/03 (月) 05:55 -
「文化の日」平成17年の文化勲章親授式で女優・森光子さんらに勲章を授与された上皇さま(2005年11月27日放送)【「皇室ご一家」の記憶】
2025/11/03 (月) 05:30 -
高市早苗首相の夫で元衆議院議員の高市拓(旧姓:山本拓)氏に旭日大綬章 秋の叙勲 福井県在住41人が受章【全掲載】
2025/11/03 (月) 05:00

