味変も楽しめる こだわりのラーメン・担々麵「麵処 カミーノ」
麵処 カミーノ
白石町の国道444号線沿いにある「麺処 カミーノ」
オーナー 西村さん
佐賀市で居酒屋を営む西村さんが、2022年7月に開いたお店です。
Q.お店をオープンしたきっかけは?
西村さん「コロナが流行り出して、居酒屋が時短営業になり時間が空いたので、元々興味があったラーメンを作り始めました。2022年の1月に、ある程度完成したので、居酒屋でランチとしてラーメンを出していました。そしたら、お客様が来ていただくようになったので、白石にもう1店舗あったのでそこでラーメン屋さんを開くようになりました」
店内には、子ども用の椅子や座敷席もあります。
西村さん「ラーメン屋というと、家族で行ける所が少ないのかなというイメージがあったので、子ども連れでもゆっくりラーメンを楽しんでいただきたいと思って作りました」
西村さんは様々なラーメンを食べて3年間研究。その成果とは?
中華そば 醤油 700円
とても綺麗な中華そば。
昔ながらの醬油ラーメンをイメージして作ったそうです。
1番のポイントは、鶏ガラ数種類を長時間煮込んで透明に仕上げたスープです。
レンゲにスープを乗せると、とても透明感が分かります。
スープをいただいてみると、品のあるお味が!透明なのにすごいコクがあるんです!
西村さんの研究成果…鶏ガラの部位!
最初は鶏ガラ1種類しか使っていなかったんですが、コクを出すために胴ガラ・モミジ・ゲンコツを使用しています。
部位によってスープのコクの出方や味なども変わってくるので、微調整を研究してできたスープになります。
沸騰させずにゆっくり煮込むと透明に!
沸騰させないように気を付けてじっくり弱火で煮込んでいます。
鶏ガラスープと合わせるのは、県産しょうゆを使ったタレ。
甘さ控えめ、切れのある醤油を選び、さっぱりとした後味に。
スープと相性が良い中太のたまご麺!
たまごの風味をしっかりと感じます。のど越しもすごく良いです。
中華そばというと、たまご麵。
スープの香りと麺の香りがマッチします。
色々と試した結果この麺にたどり着きました。
トッピングは低温調理でしっとり仕上げたレアチャーシュー
そして、自家製ダレでしっかり味付けした煮卵
とろっとした黄身がたまりません♪
西村さんオススメの味変!メニューによって味変があります。
この中華そばには、「柚子胡椒」と「ブラックペッパー」が非常に合うそうです。
まずは柚子胡椒から!
爽やかになります。スープのコクにこの柚子の風味がプラスされると、全然違う味になります。
最後にピリッと来る柚子胡椒がたまりません。
ブラックペッパー
美味しいです!元々キレの良い醤油のたれを使っているんですが、このブラックペッパーを入れることによってもっとキレが増します。甘みも引き立ちます。
鶏飯 350円 ※セットメニューです
他にもオススメの食べ方が!
鶏飯は奄美大島の郷土料理で、ご飯に錦糸卵・鶏肉・きのこなどがトッピングされているのですが、こちらにスープをかけて食べてみると…?
美味しいです!鶏飯にスープの旨味がプラスされた深みのある鶏飯になります。ありたどりのむね肉がプリプリなんです。
担々麵 900円
そして、もう1品オススメメニューがこちら!
こちらのこだわりは、自家製ラー油と自家製練りごまを使ったスープです。
ごまのいい香りがします!
2種類の自家製練りごまを使用!
担々麵には
①味を調える練りごま
➁風味を生かす練りごま
の2種類の練りごまを使用しています。
2種類のトウガラシをつかって辛さを調節!
ごまの濃厚さが口の中にパンッと来た後に、後味としてラー油がピリッと辛みを残してくれます。
といっても、辛さとしては辛すぎない味です。
あまり辛くならないように2種類のトウガラシを使って調整しています。
スープが絡んだ麺も、麵ののどごしも、スープにピッタリあっていて、肉のゴロゴロがちょうど麺と絡まって、辛い中にもしっかり甘みを出してくれます。
そしてまた、味変タイムです!
ホアジャオ(中国山椒)
すごく良い香りで、かなりのアクセントになります。
スープと混ぜることによって、しびれるような辛さを味わえます。
中華そばはスープや麺の他に、トッピングもしっかり研究されています。例えば、煮卵は自家製ダレに漬け込む時間をいろいろ試し、スープに合う濃い目の味付けにしているんです。
担々麺は練りごまをつくる際、熱したごま油などをかけることで、ごまの風味を増す工夫をしているそうです。
細部にまでこだわりが見えるような麺。皆さんもぜひ、「麵処カミーノ」のこだわり麺を味わってみては?
麵処 カミーノ
住所:白石町福富下分2657-8
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
TEL : 0952-38-5842
インスタ:mendokoro_camino
【2023年1月25日放送 かちかちPress しずるんグルメより】
※営業時間や提供メニュー、料金は掲載当時のものです。掲載時から変更になっている場合がございます。