佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. “注射不要”新型ワクチンが子供に人気!インフルエンザ予防接種で早めの予防を 【佐賀県】

“注射不要”新型ワクチンが子供に人気!インフルエンザ予防接種で早めの予防を 【佐賀県】

2025/10/31 (金) 18:20

サムネイル
これからの時期、心配なのがインフルエンザ。県内の感染状況は比較的落ち着いていますが、全国的には例年より早く流行のシーズンに入っています。そんな中、「注射のいらない」新しいワクチンの接種も進んでいます。

例年、この時期から年末にかけて流行のシーズンを迎えるインフルエンザ。県内ではまだ流行入りの発表はありませんが…

【まえだこどもクリニック 前田寿幸院長】
「他県の状況を考えるとですね、いつ入ってきてもおかしくない状況だと、インバウンドの影響も懸念されているっていうところはあると思います」

隣の福岡県では去年と比べて2カ月ほど早い10月上旬に流行シーズンに突入。
国も10月上旬に“流行入り”の発表をしています。
こうした中、佐賀市の小児科ではひと足早く備えを進める親子連れの姿が目立ちました。

【佐賀市 2児の母】
「去年とか結構保育園でもいっぱいインフルエンザになって休んでいた子がいたので早めに打ちたいなと」
【佐賀市 2児の母】
「毎年流行るっていうのはもう分かっているので、重症化を防げるかなというので打ちました」

【まえだこどもクリニック 前田寿幸院長】
「来院の多い土曜日は予約枠満杯に近い形でですね、入っている状況ですね」
Q.この日は何人接種?
「21人ですね」

このクリニックでは、すでに約300人がワクチンの接種や接種の予約を完了。
この日も11組の親子がワクチンの接種で来院しましたが、そのうち半分以上が去年から得られるようになった「注射がいらない」新型のワクチンを接種していました。

【新型ワクチンを接種】
「痛くなかった、注射は苦手といえば苦手」
【新型ワクチンを接種】
「注射は少し嫌い、鼻にシューする方がいい」

【まえだこどもクリニック 前田寿幸院長】
「鼻の場合はですね、痛くないっていうのがありますので、子供が“これがしたい”って言ってこられることも」

弱いウイルスを鼻に噴射する生ワクチン「フルミスト」
子供の苦手な注射がいらないだけでなく、注射のワクチンでは2回の接種が推奨されている年齢でも、接種が1度で済むなど注目を集めています。

【まえだこどもクリニック 前田寿幸院長】
「鼻でインフルエンザウイルスをブロックしてくれる効果もあるんじゃないかといわれている、鼻の方はちょっと長く効果があるんじゃないかなっていう報告もあります」

一方、接種の費用が注射よりも高いこともあるほか2歳以下の子供や大人は接種できないなど制限もあります。

【まえだこどもクリニック 前田寿幸院長】
「鼻スプレー型はですね、強い鼻炎があったりとか喘息があったりとかするとですね、打つことが出来ない場合があります。先生にしっかりご相談して打つかどうかを決められたらいいと思います」

取材した小児科では今のところ、両方のワクチンともに在庫は十分あるそうですが、新型のワクチンは在庫が減りつつあるなどしていて、早めの接種を呼びかけます。

【まえだこどもクリニック 前田寿幸院長】
「鼻スプレー型のワクチンの予約を受け付けないとかいうところももう出てきているような、流行ってから打ってもですね、免疫獲得に2週間かかりますので、できれば11月までにある程度準備をしていただくようにしてほしい」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン