佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 鳥栖市でひまわり見頃 佐賀市では37.9度と今年一番の暑さに【佐賀県】

鳥栖市でひまわり見頃 佐賀市では37.9度と今年一番の暑さに【佐賀県】

2025/07/28 (月) 16:54

サムネイル
県内は28日も厳しい暑さとなり佐賀市では最高気温が37.9度と今年最高を観測しました。この猛暑の中、鳥栖市山浦町の市道沿いにある畑ではヒマワリが見頃を迎えています。

「夏の日差しが降り注ぐ中、ヒマワリが満開を迎えています」

このヒマワリは、鳥栖市山浦町に住む栗山重信さんが地域の人や道行く人にヒマワリを見て楽しんでもらおうとJR新鳥栖駅近くの畑で3年前から栽培しています。
高さ約1.4メートル、花の直径約20センチの「40日ひまわり」という品種で約1300平方メートルの畑でいま、見頃を迎えています。
ヒマワリは、現在3分の2が開花していて、8月中旬ごろまで楽しめそうだということです。
また、8月下旬には、コスモスの種を撒き10月に見頃を迎える予定です。

県内は、28日も気温が上がり最高気温は、佐賀で37.9度と今年一番の暑さとなったほか、嬉野で37.3度、白石で36.6度と各地で猛暑日となりました。
また、県内は29日も南部で39度、北部で37度と猛暑が予想されています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン