佐賀のニュース
整備方式やルートが決まっていない「九州新幹線長崎ルート」について考える シンポジウム【佐賀県】
2025/02/13 (木) 12:00

整備方式やルートが決まっていない九州新幹線長崎ルートについて考えるシンポジウムがこのほど佐賀市で開かれ、国やJRの関係者が現在続いている議論を踏まえ、課題などを指摘しました。
【国土交通省幹線鉄道課 北村朝一課長】
「新幹線が来ることによって、交通体系を見直して、まちづくりをどうしていくか新たに考えられるようになる」
このシンポジウムは九州新幹線長崎ルートについて理解を深めてもらおうと、整備促進に取り組む県議会議員らが初めて開催したもので、県内各市や町の議員や商工団体などから約200人が参加しました。
シンポジウムでは国土交通省幹線鉄道課の北村朝一さんが、開業効果など紹介したほか、空港周辺ルートは地盤の問題などから技術的に困難で建設費もかかるといった課題を改めて示しました。
【JR九州新幹線計画部 牛島康博部長】
「在来線の利便性の観点から、佐賀駅を通るルートで整備されるよりも、空港周辺ルートで整備されたほうが問題が大きくなる」
また、JR九州新幹線計画部の牛島康博さんは、新幹線が開業すると在来線の特急列車の乗客が新幹線に移ることから「どのルートであっても並行在来線の問題は生じる」などと説明しました。
九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉間いわゆる未整備区間をめぐっては、整備方式やルートが論点となっていて、県は空港周辺を通る南回りルートについて「一考に値する」としています。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ヒグマ速報】クマが車を襲撃!「立ちはだかり威嚇してきた」目の前に現れた親子グマ…急停止するも母グマが突進し”車を攻撃”ボンネットに傷付ける…緊迫の運転手、最寄りの駐在所まで走行〈北海道置戸町〉
2025/09/16 (火) 06:12 -
鳥海山で3人遭難か 30代男性と小学生2人と連絡取れず 16日朝から警察が捜索開始
2025/09/16 (火) 06:11 -
国民民主党が強烈に意識する参政党躍進 連合・立憲と協力のジレンマ 結党5年迎え玉木代表の決断は
2025/09/16 (火) 06:00 -
【青山がズバリ】連立「オールドメディアが言う組み合わせとはだいぶ違う」小泉氏と維新「減税どうするか」
2025/09/16 (火) 06:00 -
むしろ「早炊きモード」のほうがおいしくなる!お米ライターが実践する、帰宅して最短で最高の炊きたてご飯を味わう方法
2025/09/16 (火) 06:00