佐賀のニュース
九州初!コウノトリの巣立ち確認 2羽のひなの愛称決定 メスは『かのん』オスは『しろ』【佐賀県】
2023/07/14 (金) 17:19

この春、白石町で生まれた国の特別天然記念物コウノトリ。2羽のひなは今週、九州で初めて巣立ちまで確認され、14日は愛称が発表されました。
【中俣理子記者】
「コウノトリの2羽のヒナがエサを求めて水田に降りています」
今週、九州で初めてとなる巣立ちを迎えた2羽のコウノトリ。
3カ月近くで親と同じくらいの大きさに成長し、向こう1、2カ月のうちには巣を離れて独り立ちするとみられています。
【白石町 田島健一 町長】
「メスの愛称は『かのん』オスの愛称は『しろ』に決定しました」
白石町は町民に愛称を募集、2羽それぞれに200件近い応募があったといいます。
この中からオスは、「白石」の町名や、コウノトリのきれいな白い見た目から「しろ」に、メスは、巣がある新観音地区にちなんで「かのん」に決まりました。
【白石町 田島健一 町長】
「自然環境と生息環境が良かったから白石に来てくれたのでは。また来年の繁殖期には来てくれるのでは」
町は「独り立ちまで温かく見守ってほしい」としていて、撮影は150メートル以上離れること、エサは与えないことなどを呼びかけています。
【中俣理子記者】
「コウノトリの2羽のヒナがエサを求めて水田に降りています」
今週、九州で初めてとなる巣立ちを迎えた2羽のコウノトリ。
3カ月近くで親と同じくらいの大きさに成長し、向こう1、2カ月のうちには巣を離れて独り立ちするとみられています。
【白石町 田島健一 町長】
「メスの愛称は『かのん』オスの愛称は『しろ』に決定しました」
白石町は町民に愛称を募集、2羽それぞれに200件近い応募があったといいます。
この中からオスは、「白石」の町名や、コウノトリのきれいな白い見た目から「しろ」に、メスは、巣がある新観音地区にちなんで「かのん」に決まりました。
【白石町 田島健一 町長】
「自然環境と生息環境が良かったから白石に来てくれたのでは。また来年の繁殖期には来てくれるのでは」
町は「独り立ちまで温かく見守ってほしい」としていて、撮影は150メートル以上離れること、エサは与えないことなどを呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
立憲の消費減税案「一貫性があるように見えない」国民民主・榛葉氏が批判 内閣不信任案「出すなら考える」
2025/04/25 (金) 23:22 -
公明「減税と給付」を重点政策に盛り込み 参院選公約の第1弾 斉藤代表「減税あらゆる選択肢を俎上に」
2025/04/25 (金) 23:01 -
園児など15人が嘔吐や下痢 ノロウイルスによる感染性胃腸炎の集団発生 岩手県
2025/04/25 (金) 23:00 -
【ファイターズ】野球少年だった頃を思いだす!ロッテ応援団からの「リーリーリー」コール!
2025/04/25 (金) 23:00 -
車爆発でロシア軍参謀次長が死亡、爆殺か
2025/04/25 (金) 22:49