佐賀のニュース
就学前の子供のマスク対応 こども園は【佐賀県】
2022/05/24 (火) 18:20
新型コロナ対策のマスク着用をめぐり、政府は2歳以上で就学前の子供について「無理に着用する必要はない」とする方針を決定しました。
これから気温が上がり熱中症の危険もある中で子供たちを預かるこども園を取材しました。
武雄市若木町の「大楠の里こども園」。
0歳から6歳までの約130人の園児が通っています。
新型コロナ対策として手洗いを徹底し毎日の検温も行っています。
「はーい、じゃあお友達ー、マスクを鼻まであげてしてくださーい。はーい、あげた?」
園では屋内で静かに過ごすときは3歳から、送迎バスに乗るときは、2歳からマスクを着用させているということです。
一方、屋外では―
新型コロナが流行し始めたころは子供たちが園にいる間マスクを着けさせていましたが、今では外で遊ぶときにはマスクを外しています。
【村上副園長】
「夏とかそういうときとかに、職員が熱中症になってしまったりとか、そうする中で、子どもたちはもっと苦しいのではないかっていうことで、外遊びのときとか活動に応じて外させていただくようになりました。」
園児にマスクを着用させていても、サイズが合わず外れてしまうことや、無意識に外してしまうこともあるといいます。
【村上副園長】
「必ず全員が、完全にマスクを着けようっていうのは、ちょっと難しいところがあるかなって思います」
政府は23日、2歳未満の子供にはマスク着用を推奨せず、2歳以上で就学前でも「無理に着用する必要はない」とする方針を決めました。
【村上副園長】
「園児が、マスクを着けなくてよい機会が増えるのは、とてもうれしいなとは思うんですけど、そのときの市の状況とか、園の状況とかをふまえて、ここはマスクを着けたらよいのではと思うときは声をかけていこうかなとは思ってます」
マスクをめぐる対応について保護者の反応はさまざまです。
【保護者】
「暑くなったのでもうそろそろ野外では取ってもいいんじゃないかなと思ってます」
【保護者】
「やはり見ていて息苦しそうだなとか蒸し暑そうだなというのはあるんですけれども、ただやっぱりもうしばらくはマスクは着けたほうが安心なのかなとは思います」
「大楠の里こども園」ではマスク着用以外にも感染対策を引き続き徹底したいとしています。
【村上副園長】
「マスクはそのときに応じて着用していくときはしていこうかなとは思ってますが、そのほかの面でも換気をしたりとか消毒、手洗いとかをしながら子どもたちが過ごしやすい環境が少しでもつくれるようにしていきたいなと思います」
これから気温が上がり熱中症の危険もある中で子供たちを預かるこども園を取材しました。
武雄市若木町の「大楠の里こども園」。
0歳から6歳までの約130人の園児が通っています。
新型コロナ対策として手洗いを徹底し毎日の検温も行っています。
「はーい、じゃあお友達ー、マスクを鼻まであげてしてくださーい。はーい、あげた?」
園では屋内で静かに過ごすときは3歳から、送迎バスに乗るときは、2歳からマスクを着用させているということです。
一方、屋外では―
新型コロナが流行し始めたころは子供たちが園にいる間マスクを着けさせていましたが、今では外で遊ぶときにはマスクを外しています。
【村上副園長】
「夏とかそういうときとかに、職員が熱中症になってしまったりとか、そうする中で、子どもたちはもっと苦しいのではないかっていうことで、外遊びのときとか活動に応じて外させていただくようになりました。」
園児にマスクを着用させていても、サイズが合わず外れてしまうことや、無意識に外してしまうこともあるといいます。
【村上副園長】
「必ず全員が、完全にマスクを着けようっていうのは、ちょっと難しいところがあるかなって思います」
政府は23日、2歳未満の子供にはマスク着用を推奨せず、2歳以上で就学前でも「無理に着用する必要はない」とする方針を決めました。
【村上副園長】
「園児が、マスクを着けなくてよい機会が増えるのは、とてもうれしいなとは思うんですけど、そのときの市の状況とか、園の状況とかをふまえて、ここはマスクを着けたらよいのではと思うときは声をかけていこうかなとは思ってます」
マスクをめぐる対応について保護者の反応はさまざまです。
【保護者】
「暑くなったのでもうそろそろ野外では取ってもいいんじゃないかなと思ってます」
【保護者】
「やはり見ていて息苦しそうだなとか蒸し暑そうだなというのはあるんですけれども、ただやっぱりもうしばらくはマスクは着けたほうが安心なのかなとは思います」
「大楠の里こども園」ではマスク着用以外にも感染対策を引き続き徹底したいとしています。
【村上副園長】
「マスクはそのときに応じて着用していくときはしていこうかなとは思ってますが、そのほかの面でも換気をしたりとか消毒、手洗いとかをしながら子どもたちが過ごしやすい環境が少しでもつくれるようにしていきたいなと思います」
| 
 | 
 | 
- キーワードから探す
 
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
WS連覇ドジャースが凱旋 ファン歓喜に侍トリオも笑顔 大谷選手「来年また優勝リング獲得する準備できている」
2025/11/04 (火) 18:51 - 
伊東市長選にスポーツトレーナー・石島明美 氏が立候補を表明 報酬の5%減額やメガソーラ問題の早期解決などを訴える
2025/11/04 (火) 18:50 - 
いじめ認知 5年連続で全国最多1万1731件(全国平均+55.9) 中学・高校で暴力行為も増加 山形
2025/11/04 (火) 18:48 - 
友人男性を連れ去り暴行し現金盗む…元少年ら3人に懲役3年の実刑判決 裁判長は「危険かつ悪質」と指摘
2025/11/04 (火) 18:48 - 
紅葉の絶景を求め比婆山連峰へ 360度の紅葉を楽しむ 「山頂で飲むコーヒーは最高」 広島・庄原市
2025/11/04 (火) 18:46 

